ChatGPT4を飼い慣らす 64 ChatGPTに引っ越し荷造りのアドバイスをもらう。こういうのはマジで有能。
引っ越しを控えて荷造りが進まず死にそうになっています。
今日は
で教えてもらった「前提条件を作るカスタムプロンプト」を利用して、
ChatGPT4に引っ越し荷造りの手順と注意点を教えてもらいました。
これも参考になりそうです。
以下がプロンプト
Prerequisites
タイトル 引っ越しの荷造りの手順と注意点について教えて
依頼者条件 一週間後に引っ越しをスルガ’準備していない男性60歳
制作者条件 引っ越し荷造りのエキスパートです
目的と目標 引っ越し荷造りを効率的かつスピーディーに行いたい。次の引っ越しが人生最後なので不要なものはなるべく捨てたい。
以下が出てきました
タイトル: 引っ越しの荷造りの手順と注意点について教えて
1. 心構え
この引っ越しを新しいスタートと捉え、不要なものは持ち越さないよう心がける。
2. 下準備
既に資材は揃っているので、次は選別のためのゾーン作り。例:「捨てる」、「寄付」、「売る」のゾーン。
3. 不要品の選別
衣服: 長く着ていないもの、古くなったものは捨てるか寄付。
書籍: 読み返さない本は売ったり寄付。
家具・家電: 使用しないものはリサイクルショップへ。
その他: 1年以上使用していないものは考え直し。
4. 荷造りの手順
書類・貴重品: 別々の袋やケースにまとめて安全な場所に。
部屋別荷造り: 各部屋ごとに荷造り。キッチン、寝室、リビングなど。
重いものは小箱へ: 本や食器などを小箱に入れ、軽いものは大きな箱へ。
家電: 元の箱があれば、それに。なければ、新聞紙や泡緩衝材で包む。
5. ラベリング
内容表示: 段ボールの外側に内容を書く。
新居の部屋指定: 新居での配置をイメージし、該当する部屋名を記載。
6. 注意点
割れ物: グラスや陶磁器は十分なクッション材で包む。
持ち方: 重いものは腰を据えて、腰から持ち上げる。
日常必需品: 引っ越し当日まで必要なものは別箱に。
7. 1週間のスケジュール例
1-2日目: 不要品の選別と処分の手配。
3-4日目: 寝室とリビングの荷造り。
5日目: キッチンとバスルームの荷造り。
6日目: ラベリングと最終確認。
7日目: 休養や最後のチェック。
60歳の大切な引っ越し、無理をせず、計画的に進めてください。不要なものを手放すことで、新しい住まいでの生活もスッキリと始めることができます。引っ越しの準備、頑張ってください!
よくできてる。
そしてその優しさに泣きそうだ。
この教えに沿ってどんどんやっていくつもり。
途中で経過もChatGPT4に報告してみる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?