見出し画像

「JAMPの視線」No.8(2020年2月23日配信)

次世代の、挑戦する金融へ
日本資産運用基盤グループメールマガジン【JAMPの視線】

目次
①JAMP 大原啓一の視点
②NewsPicks ダイジェスト
③メディア掲載情報
④インフォメーション

JAMP 大原啓一の視点 2020年2月23日

新型コロナウィルス感染リスクが日本各地でも高まっており、多くの人が集まるイベントの中止や延期等といった自粛の動きが広がっています。
弊社も来月頭に120名参加のIFA事業者向けセミナーを開催予定でしたが、熟慮の結果、中止という決断を致しました。ご出席者の皆さまに改めて注意喚起をしたうえでマスクや消毒液を用意する等の対応をしたうえで開催ということも考えましたが、万が一に感染のきっかけとなった場合の影響の大きさや、日々状況が悪化するスピードの速さから、2週間後にどのような状況になっているか読めないというリスク等を慎重に勘案し、判断しました。
証券会社や銀行、運用会社等の投資セミナー等もキャンセルが相次いでいるというニュースも報じられていましたが、個人生活者への保険や資産運用サービス等を提案する前段階の「ニーズ喚起」のツールとしてセミナーや相談会が多用されていたり、資産運用会社が銀行・証券会社の営業職員向けに社内セミナーを開催することが一般的だったりする現在の慣行を考えると、リテール金融ビジネスへの影響がどの程度のものになるのかも懸念されます。
現在の危機的状況は大型連休までには収束する等という見方も一部にはあり、生活者のひとりとして、経営者として、早期の収束を心から祈っていますが、仮にこの状況が長期化した場合、金融業界における働き方や営業スタイル等も否応も無く見直さざるを得ないようなシナリオも頭をよぎります。

NewsPicksダイジェスト(2020年2月17日~2020年2月23日)     

2020年2月17日
【積み立てだけでなく取り崩しも自動化 楽天証券が始めた投信定期売却機能の狙い】
大原コメント→
資産形成期の積立てについては金融機関側の問題意識も高く、当然ながらビジネス機会も見出し易いので、各社がサポートツールの導入等で力を入れているところですが、取り崩しサポートは珍しいと思います。
ただ、足もと米国でも・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4640958?ref=user_121187

2020年2月18日
【ECだけじゃない、アリババ金融帝国の実力】
大原コメント→
アリババ金融コミュニティは、金融商品・機能単体はコモディティ化する流れのなか、顧客接点での付加価値創出と囲い込みに注力するため、取引流・物流データを最大限活用したCtoBでのサービス開発、そしてIT活用による小口顧客までも利潤源とする包摂戦略が現実に実を結んでいる好事例です。
また、本記事でいう・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4644039?ref=user_121187

2020年2月20日
【auカブコム証券・齋藤正勝社長「日本のネット証券は構造を変えるべき」】
大原コメント→
既存の証券会社は対面アドバイザー向け総合プラットフォーマーもしくはニッチなカテゴリープラットフォーマーに移行するであろうという前半部分は齋藤社長と全く同じ見立てです。
昨年8月26日の・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4650429?ref=user_121187

2020年2月20日
【米運用の老舗フランクリン、競合を買収 業界再編の波】
大原コメント→
アセマネ付加価値がコモディティ化し、伝統的な資産運用事業から利潤が消失するに伴って、資産運用アドバイスという新たな付加価値創出に移行する動きと、従来型アセマネ付加価値創出のコストを低減する動きが並行して進んでいる印象です。
今回のフランクリン・テンプルトンの・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4650194?ref=user_121187

2020年2月21日
【モルガン・スタンレー、Eトレード買収へ-株式交換で130億ドル】
大原コメント→
ブローカレッジ・アセマネからアドバイスというリテール金融事業モデルのパラダイムシフトは日本でも同様に進んでおり、オンライン証券会社等の再編はこれから日本でも起きることを予想しています。
ただ、1975年の・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4653075?ref=user_121187

2020年2月22日
【資産運用に活を入れた豪州 金融機関に強いた緊張感】
大原コメント→
豪州資産運用業界の改革ポイントの1点目として、垂直統合型の業界構造の「製・販」分離が日本への示唆として紹介されているが、リテール金融ビジネスの世界では、販売プロセスが金融商品プラットフォームとアドバイザーチャネルに分離する「販・販」分離が急速に進んでいます。
結果として、・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4651019?ref=user_121187

2020年2月23日
【お金を増やしたい人が必ず知るべき3つの法則】
大原コメント→
本記事内の「独立系の中立なアドバイザー」に関する筆者の考えに関して、確かに現行制度よりも登録要件の軽い投資助言業カテゴリーを創設することで当該新設投資助言業者の数は増えるかもしれませんが、資産運用アドバイスが欧米のようにサービスとして、ビジネスとして普及するためにその施策が有効かということについては私は懐疑的な考えを持っています。
筆者が比較対象とする米国のアドバイザー業界を見てみると、・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4657835?ref=user_121187

2020年2月23日
【【藤野英人】所詮は、運。いい時も悪い時も淡々と同じ努力を続ける】
大原コメント→
愛読する漫画「はじめの一歩」で主人公の指導者である鴨川会長の台詞に「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆 すべからく努力しておる」という大好きな名言がありますが、・・・(続きを読む)
https://newspicks.com/news/4616388?ref=user_121187

メディア掲載情報          

■メディア掲載:「週刊金融財政事情」への寄稿
2019年2月17日
代表の大原が「週刊金融財政事情」に寄稿しました。
2020年2月17日号「わが国におけるIFA業界拡大のカギ」
https://www.jamplatform.com/news/2020/02/17/846/

■インタビュー記事掲載
弊社HPに過去インタビュー記事を全て引っ越しさせました
https://www.jamplatform.com/news/category/interview/

■メディア掲載 :「ファンド情報」での連載開始
代表の大原が資産運用業界誌「ファンド情報」で3月23日号から毎月1回の全4回で「従来型資産運用ビジネスの終焉 ~『利潤消失』チキンレースをどう生き残るか~」という連載を寄稿させて頂くことになりました。楽しみにお待ち頂ければ幸いです

インフォメーション       

■個別無料相談会
個別のご質問・ご相談会を無料で定期的に開いています。お気軽にお申し込みください。
https://www.jamplatform.com/consultation/

■メールマガジン登録
毎週日曜日22時にJAMPメールマガジン「JAMPの視線」を発信しています。
ご興味のある方は是非こちらから登録をお願い致します。
https://www.jamplatform.com/mailmag/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?