見出し画像

ロードバイク南麓ログ>友人のスプロケ32Tのロードを体感!

皆さん>こんばんは❗️

今朝、八ヶ岳南麓はようやく雨も上がったので、5:40〜7:30まで早朝ライドへ行ってきました。

今日は近所の友人から借りたFELTのロードバイクで試走をしました。

実はFELTはスプロケが32Tに改造されていて、私のJAMISロードはノーマル28Tなのです。

数字は歯車の歯の数を表し多ければ坂道が登りやすい軽いギアになります。

実際に坂を登り始めると脚の軽いこと!
よく「羽が生えたよう」と比喩されるのですが、そこまで大袈裟ではないですが随分楽に登ることが出来ました。

甲斐大泉駅から八ヶ岳倶楽部前を通り天女山登山口までの坂は、
2500mの距離を250mほど登るので勾配は10%になります。

また、全体的に曇り空ですが富士も八ヶ岳も撮影できました。
今日の午後からはまた雨になるそうです。

最初の写真は我が家の玄関前で私を睨んでいたノラ猫です。


画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?