マガジンのカバー画像

心象画的に描いてみた

58
前々から描いてみたかった抽象画だったのですが 心象画の方が自分の心にぴったり。 まだまだモノにはならないけれど 皆さんに見て頂いて恥をかくのも大事大事。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

紅葉と冠雪と雪|心象的に描いてみた|

もうかなりの山々で 雪が積もる季節になってきた 紅葉が遅かったのもあるけれど 紅葉と雪が見…

KeigoM
6か月前
74

白馬のように走る|心象的に描いてみた|

白馬のように走ることができれば 人生少し変わっていた のか 変わらなかったのか とにかく走…

KeigoM
6か月前
82

冬の記憶|心象的に描いてみた|

冬の記憶 それぞれの方が それぞれの想い出をお持ちでしょう そろそろ本格的な冬も そう遠くな…

KeigoM
7か月前
94

緊急:紅葉を呼び寄せる|心象的に描いてみた|

今年は紅葉の進みが変 やはり暑かったせいだろうけれど 少し寂しい感じがする 自然なのだから…

KeigoM
7か月前
94

信じる|心象的に描いてみた|

おじさんが ちょっと恥ずかしいけれど 明日を信じていないと 生きてけねぇ 今日はちょっとお…

KeigoM
7か月前
94

不気味で怖いこと|心象的に描いてみた|

それぞれの人で 怖いことがあると思います 無い人もいるのかなぁ どうなの? 子供の頃は泣き…

KeigoM
7か月前
84

朝に飛び立つ|心象的に描いてみた|

旅立ち 朝が良いか昼が良いか はたまた夜汽車にでも乗って 旅立つか 旅立ち。 いつがいいですか? 朝早く、途中で日の出を迎えるくらいがいいな、と言う方 いやいや普通に昼間に余裕を持ってさ、って方 旅と言えば若干の哀愁を持って心の旅路も味わうんだから 夜汽車だろう、と思われる方。 ただし、残念ながら長距離を走る夜汽車は そうそうあるものでは無くなってしまったけれど まだ寝台列車であれば少しは残っている。 例えば、「サンライズ瀬戸・出雲」 東京~高松や東京~出雲市。 これに乗

想像力で遊ぶ|心象的に描いてみた|

毎日毎日 そうそう美しい風景は 見られないけれど 心の目では「絶景」が見えている と、思うこ…

KeigoM
7か月前
91