見出し画像

2022年Q4のパウパーのメタゲーム雑感

どうも、はじめましての人ははじめまして。そうでない人はこんにちは。けいがと言います。主にMagic Onlineでパウパーを遊んでいます。

前回の記事に引き続き、今回は『団結のドミナリア』と『兄弟戦争』が追加された2022年の第4四半期のMO上のパウパーのメタゲームをざっくりとまとめたいと思います。

なお、文中の有利不利などは、ほぼ全て筆者の妄想から算出されています。ツッコミ大歓迎です。

Tier表

Tier1
赤単カルドーサ
グリクシス親和
ディミーア・テラー
カウ・ゲート

Tier2
フリッカー・トロン
壁コンボ
ブラッドバーン
呪禁オーラ

Tier3
マルドゥ・シンセサイザー
ボロス・ラリー
赤単ブリッツ
イゼット・フェアリー
青単フェアリー
ナヤ・ゲート
続唱ランプ
フードゲート

R.I.P
ターボ・イニシアチブ

デッキ概要

赤単カルドーサ

バーンの新しいカタチ。《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》がイニシアチブに強いため勢力を伸ばし、イニシアチブ禁止後も普通に強かったため人気もあったが、ディミーア・テラーの《予想外の牙/Unexpected Fangs》が辛い。

グリクシス親和

《ケンクのアーティフィサー/Kenku Artificer》は2枚程度採用されているようだ。《ギックスの潜入者/Gixian Infiltrator》は残念ながら定着ならなかった。

ディミーア・テラー

《トレイリアの恐怖/Tolarian Terror》の登場により台頭した青黒コントロール。コントロールという割には押し付けが強い。

カウ・ゲート

パウパーでは珍しいガチガチの白青コントロールデッキ。ただし《バジリスク門/Basilisk Gate》が回ってしまえばすぐにゲームを決められる決定力もある。《戦隊の鷹/Squadron Hawk》と《渦まく知識/Brainstorm》で気持ち良くなりたい人に最適。

フリッカー・トロン

『兄弟戦争』で《エネルギー屈折体/Energy Refractor》を獲得して復権したが、赤単カルドーサが厳しい模様。

壁コンボ

メタゲームの隙間を縫うように上位に食い込んできた。《盾壁の歩哨/Shield-Wall Sentinel》も地味ながらありがたいパーツ。

ブラッドバーン

赤単カルドーサのほうが粘り強さもあり、ちょっとこのデッキならではというポイントを見失いかけている。

呪禁オーラ

相変わらず強化されないが、一定の勢力をキープし続けている。《オーラのナーリッド/Aura Gnarlid》を採用した構成が一時登場した。《チェイナーの布告/Chainer's Edict》の流行は逆風か。

マルドゥ・シンセサイザー

ボロス・シンセサイザーから気づいたら《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》が抜け、《浄化の野火/Cleansing Wildfire》と《命取りの論争/Deadly Dispute》が入るように。

ボロス・ラリー

小さな調整が入ったり入らなかったりだが、デッキとしての存在感は小さくなりつつある。

赤単ブリッツ

《チェイナーの布告/Chainer's Edict》が環境に増えると反比例するように数を減らしていった。

イゼット・フェアリー

バーン系に強いのがウリだったが、赤単カルドーサ相手はそうでもない模様。ディミーア共々かなり数を減らしている。

青単フェアリー

こちらも《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》と《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》に手を焼いている模様。イニシアチブ現役時はアンチデッキとしての一面もあった。《浜墓荒らし/Brinebarrow Intruder》が最近の流行。派生デッキとして、フェアリー要素を切った青単テラーというデッキも出てきたが、勢力と呼ぶにはまだ数が少ない。

ナヤ・ゲート

《門を這う蔦/Gatecreeper Vine》で《バジリスク門/Basilisk Gate》をサーチし、《サルーリの門番/Saruli Gatekeepers》でライフゲインする、まさに門デッキ。最初に登場したときはギャグみたいな構成だったが、時間を経るにつれデッキリストが洗練されていった。

続唱ランプ

土地を割って気持ち良くなりたい赤緑型と、イニシアチブをとって気持ち良くなりたい緑白型が存在している。

フードゲート

黒単タッチ赤白のサクリファイス系デッキ。細かくゴチャゴチャ動きたい人にはオススメ。《ジンジャーブルート/Gingerbrute》がイニシアチブに強く存在価値があったが、禁止改訂後は目立たない存在になってしまった。使うなら《間に合わせの砲弾/Makeshift Munitions》対策をしっかりしよう。

ターボ・イニシアチブ

前環境の青黒型よりマナ加速を増やした構成が環境を席巻したが、禁止改訂によりその短い命を終えた。

以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました。質問等ありましたらコメントかTwitterでのリプライでお願いします。

※この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?