マガジンのカバー画像

プログラミング学習日記

16
プログラミング初心者がプログラミング学習の過程の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#プログラミング学習記録

プログラミング学習日記Part14

今回、プログラミング学習日記Part14では、CodecademyでC++の学習をしました。 今回C++では…

K
2年前
2

プログラミング学習日記Part13

今回、プログラミング学習日記Part13では、CodecademyでC++の学習をしました。 今回のC++で…

K
2年前
1

プログラミング学習日記Part12

本日は、早起きして時間もあった為、約1週間ぶりにプログラミング学習日記を書こうと思います…

K
2年前
2

プログラミング学習日記Part11(C言語難しくね)とiPad

今回プログラミング学習日記Part11では、 残念ながら、毎日学習した内容をブログの記事に書い…

K
2年前
2

プログラミング学習日記Part10(HTML学習修了)

ついに、プログラミング学習を始めて10日にして、CodecademyでのHTML学習が修了しました!!!…

K
2年前
3

プログラミング学習日記6

今日は、起きるのが遅くて、記事を書くのが、遅れました。(知らんがな) 昨日は、noteに書く…

K
2年前
1

プログラミング学習日記5と月見バーガーとアドセンス

前回のnoteに書いたのですが、毎日noteを投稿していると書く内容が、無くなるんですね。 そこで、本日は、プログラミング学習以外にも2つも書く内容があります!!(タイトルに書いてあるんですけどね、、) まずは、タイトルにもあるように、月見バーガーを食べたよ、って話です。 もちろん普通の月見バーガーではなく、新発売された濃厚とろーり月見バーガーを食べました。 濃厚とろーり月見バーガーを食べた感想は、チーズの味が半端ない!!! どうやら、マクドナルドの公式ページの説明をみ

プログラミング学習日記4

プログラミング学習を始めて4日目になりました。 毎日noteを投稿しているのですが、4日目にし…

K
2年前
1

プログラミング学習日記3

プログラミング学習を始めて、3日目になりました。 今回から、学習スタイルを変更しようかな…

K
2年前
2

プログラミング学習日記1+2

本日からプログラミングで、学んだことについて、アウトプットしていきたいと思います。 ちな…

K
2年前
3

初めてCodecademyを使った感想

本題に行く前に、私について知らない皆さんは、まず、タイトルとアイキャッチ画像が違うじゃな…

K
2年前
3

プログラミングに挑戦!!

ブログ開設も無事に完了し、ブログとnoteをなるべく、毎日更新が出来るようにするためには、何…

K
2年前
6