マガジンのカバー画像

【2021年】フィジカルコーチ必読note

34
「スポーツ現場のトレーニング指導で必ず役立つはず!」と書いた記事を詰め込むトレーニングマガジン🏋️‍♀️ 大好評だった2019-2020年版に続く2021年版です!12月31日現在33…
2021年に書いた全33記事が入ってます!2022年の最新記事をご覧になりたい方はPITTOCK …
¥3,980
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

スモールサイドゲームの位置付け -「フィジカルコンディショニング」から考え始めない-

有料
390

サッカー選手が週初めに低強度・高ボリュームの有酸素性トレーニングを実施することは有効か?

火曜日オフのカレンダーだと、有酸素運動レベルの持久力を高めるためのメニューを組み込むスペースがなくなってしまうという問題があったんだ。 引用:片野道郎,ロベルトロッシ.『サッカー"ココロとカラダ"研究所 イタリア人コーチと解き明かす、メンタル&フィジカル「11の謎」』.footbalista, 2019, 119p. 近年、量を重視した持久力トレーニングや、ボールを使わないランニングトレーニングは、サッカー選手にとって好ましくないものとされる場合が多いです。 とはいえ実

有料
390