見出し画像

選手達へ!


こんにちは!

大阪経済大学陸上競技部所属4回生の杉本翔です!いつも多大なるご声援、誠にありがとうございます。
今回は仲の良い同期3名のそれぞれの出会いと今までの関係、後輩達の頑張り、また最後の年に向けての抱負について、ここに綴らせて頂きます!また、フルネームで書くのは堅苦しいので、いつも通りの呼び名で書かせてもらいます。

同期との出会い


3人との出会いはもちろん、時も場所も別々に出会いました。初めに、「くっすん」との出会いですが、今でも鮮明に覚えています!中学1年の頃、冬に中体連合宿があり、そこで宿舎について初めの集合で隣を見たら僕と同じぐらい緊張しているくっすんがいました!緊張している者同士、すぐに意気投合し練習する時も隣で一緒に走り、寝る時も食事をする時も常に一緒にいました!そんなくっすんとは、試合で当たる日はいつも競い合い、負けず劣らずの関係で、大学で一緒になってからもお互いをリスペクトし合う中学時代からの1番のライバル関係です!

"くっすん"


次に「りんたろー」との出会いは、りんたろーとは高校時代(関大北陽)からの付き合いで1番過ごした時間が長いです!同じ推薦組として「都大路に出場するぞ!」と言う目標を持ちながら切磋琢磨し合ってきた仲なので相棒と言っても過言ではありません!りんたろーは選手兼マネージャーとしてチームを引っ張り、謙虚にそつなくこなす事から信頼も厚かったです!しかし、最後の年、不運にもりんたろーは大学受験と府駅伝の日が重なってしまい、代わりに僕がりんたろーの思いを背負い走りました。チームみんながりんたろーを都大路につれて行く思いで挑みましたが、結果的に4秒差で負け、3年間の目標は達成出来なかったですが、同じ大学で陸上を続けると分かってからは、次は出雲と全日本駅伝に一緒に出るぞ!と一緒に意気込んでいます!

"りんたろー"


最後に我らが主将「蓮」との出会いですが、これもまた、中学2年の冬の中体連合宿で出会ったのですが、出会いは正直に言うと最悪でした!一言で表すと「下品」ですね!笑笑
しかし、不思議な事に蓮の人柄の良さや面白さに惹かれ自然と仲良くなりました!また、地元が一緒で中学時代は地区大会や市町村対抗駅伝で一緒に走る事も多く、別々の高校で陸上を続けながらも連絡を取り、プライベートでも遊んだり、一緒に練習する仲なので繋がりはとても深いです!今、蓮はチームの主将として、誰よりもチームを良くしようと頑張っており、出雲と全日本に懸ける思いは人一倍強いです!そんな蓮を僕は1番尊敬しております。

"蓮"

後輩達の頑張り


最近僕が感じることは、後輩達の有り難みです。練習を見ていると、今でも僕達4回生を追い抜きそうな勢いで練習をしてくれています!そんな姿を見て、僕も負けじと頑張る気持ちになるので、後輩達の存在には大変助けられています。昨年は前主将の須田さんを筆頭にチームをガラッと変え僕達を出雲と全日本に導いてくれました。上の世代から引き継いだ流れを今度は僕達が下の世代に流せる様に務めます!


最後の年に向けて

僕は、今年も合わせて11年間陸上競技を続けさせて頂いた親に対して、全国と言う舞台に連れて行く事で恩返しをしたいです。また、今年で最後だからこそ、同期のメンバーと共に全国の舞台で襷を繋ぎたいと言う思いがあるので今年も本腰を入れて予選会に挑みます!

長くなりましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました!🤩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?