マガジンのカバー画像

イーストパンレシピまとめ

11
イーストを使用したパンのレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

クリスマスツリーパン レシピ

白パン生地に淡く着色してクリスマスツリーを模したパンです。バターではなく生クリームを使用しているのでふんわりミルキーです。 天板は裏返しで使用するか、銅板などフラットな天板をお持ちの方はそちらを使っていただくとより綺麗に仕上がると思います。 作り方材料 国産強力粉 200g はちみつ 12g きび砂糖 15g ドライイースト 2g 塩 3g 生クリーム 60g(牛乳に置き換えない)※生クリームと牛乳をそのまま置き換えると乳脂肪分と水分量が異なるため生地が扱いにく

とっておきのあんぱん レシピ

とっておきのあんぱん。 Instagramですごくたくさん作っていただいているレシピです。 自家製のあんこは圧力鍋でもストウブのような厚手の鍋でも、美味しく炊けますのでぜひチャレンジして欲しいです。 あまりコツはない、作りやすいパン生地ですがほんの少しし分量が多く捏ねにくいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 その時は全卵を入れるときになるべく白身がどろっと沢山入らないように、小さめのペティナイフで切り混ぜるといいと思います。 あんぱん(6個分)分量と作り方 強力粉

平焼きクリームチーズあんぱん レシピ

100%牛乳仕込みの生地に少しだけ塩を多めに仕込んで、あんことクリームチーズが引き立つようにしました。 高温短時間焼成で、生地はふんわりもっちり。 以前はこれをベースに平焼きパン作る事が多かったですね。 たまにはまた作ろうと思います。自分のレシピを自分で掘り返すことってなかなか時間もなく、割と放置しがちなのでよくないですね。 でもこれ、すごく美味しいですよ! 平焼きあんぱん7個分 準強力粉  200g はちみつ  15g 塩 3.6g 牛乳 150g 無塩バタ

パン・オ・レ レシピ

パン・オ・レとは牛乳で捏ねたミルクたっぷりの優しいパン。練乳を加えてさらにミルキーな風味をプラスしてみました。軽食やおやつにぴったりです。 ミルクたっぷりで優しい味なはずなんですが、どうしてかトゲトゲのツンツンがあって、見た目はちょっとハードロックな感じです。こういうトゲがあるほうがとっても優しいのは人もパンも同じって事でしょうか。笑 こちらのレシピは富澤商店で公開していただいております。詳しい工程写真付きのレシピは富澤商店でご覧ください。 パン・オ・レ 4個分 レシピ

とっておきのイングリッシュマフィン レシピ

やや高加水でホワッホワのもっちりサックリ。 カリッと焼けた甘香ばしいコーンミールの香りが堪らない イングリッシュマフィンです。 おすすめの食べ方はベーコンと目玉焼きとチーズ。 でも好きな物ならきっと美味しく食べていただけると思います。 バターと蜂蜜もありだし、しょっぱいも甘いも お好きな食べ方でどうぞ! 砂糖はきび糖でも白砂糖でも。 塩は伯方の塩、ゲランドなら少し増やしてもいいですよ。 粉は吸水がいいものを使ってください。 春よ恋高加水は春よ恋とは違います。春よ恋はあま

シュガーバターフレーキーレシピ

層がとっても綺麗なフレーキー。 冷やしながら折り込むと綺麗に仕上がると思います。 作り方は普通のパンと違って、バターを粉にすり込んで、ほとんどグルテンを出さないように軽く捏ねるだけです。 冷やしながら作るので時間は少しかかりますが剥がしながら食べると美味しいし楽しいですよ。 シュガーバターフレーキー 6個分レシピ 使用する型の大きさでカットする大きさは調整してください。 横幅は底の直径よりやや小さめ、高さは型の7~8割ほどです。私が使用しているマフィン型は富澤商店で取り扱