見出し画像

5月6日-5月31日 | かわしまようこ『ありのまま生きる』ミニフェア

"雑草"と呼ばれるのびやかでたくましい草花の魅力を、言葉や写真、様々な活動を通して届けているかわしまようこさん。生活館の本棚では、新刊『ありのまま生きる』の刊行を記念したミニフェアを開催しています。

画像1

(Photo : 萬田康文)

"
目の前に咲く草花は
生きのびるために進化した
最善の姿
"
(本文より抜粋)

本書では、かわしまさんが草花から学んだ気づきをエッセイ形式で紹介しています。ドクダミに命の循環を、ヨモギに目に見えないものの大切さを、ハマダイコンには自分を許すやさしさを。私たちの身近には、自然な生き方のヒントが散りばめられています。

画像2

(Photo : 大城亘)

眺め、飾り、暮らしに彩りを添えるだけでなく、おいしく食べるためのレシピも多数紹介。自ら摘んだ草花にほんの少し手をかけ、野生の力をいただく。それは私たちの生きものとしてのしなやかさを呼び覚ますかのようです。医師・山﨑麻由子さんとの対談も充実の内容。日々刻々と変化する状況の中、こころと体に寄り添いながら生きる大切さを考えます。

画像4

(Photo : 萬田康文)


新刊とともに既刊や冊子、ポストカードも並びます。遠くへの移動が困難な今、この機会に足元のささやかで力づよい世界に目を向けてみませんか。いつもの道も立ち止まり、近づいてみれば、きっと新たな発見があることでしょう。自然に触れ、つながることで、私たちはもっと自分にやさしくなれる。心地よく、自分らしく生きることを求める人へ。ぜひお手に取っていただきたい一冊です。


かわしまようこ
https://ameblo.jp/kawashima-yoco/

かわしまようこ『ありのまま生きる』ミニフェア
2021年5月6日-5月31日
恵文社一乗寺店 生活館本棚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?