見出し画像

11月19日|「気配のパンとアアルトコーヒー」喫茶&コーヒー教室

徳島の自家焙煎珈琲「aalto coffee」店主・庄野雄治さんによるコーヒー教室を開催致します!

9月に開催したアイスコーヒー教室から季節が巡って11月。いよいよホットコーヒーが恋しくなって参りましたね。いつでもお家でコーヒーを楽しめるように、アアルトコーヒー店主・庄野さんがハンドドリップでの淹れ方を教えてくださいます。(ご予約方法は下記へ)

なんと今回は、9月のイベントでおいしいパンを焼いてくれた「気配(けはい)」さんとのコラボ喫茶も開催予定!

気配さんのパンプレート(メニューは一例です。当日変更となる可能性がございます)

喫茶からのコーヒー教室ご参加も可能です(喫茶はご予約不要)。

肌寒くなってきた頃にいただく温かいパンとスープ、そしてあついコーヒーは格別ですね。是非ご参加、ご来店をお待ちしております。

【喫茶「気配のパンとアアルトコーヒー」】
・日時 11月19日(日) 11:30頃-14:30頃
・会場 恵文社一乗寺店コテージ
※ご予約は不要です。ふらりとお越し下さい。

【アアルトコーヒー コーヒー教室 】
庄野さんご自身が、ご家庭で、ハンドドリップの美味しいコーヒーを淹れられるよう教えてくださいます。もちろん初めての方も、2回目3回目のご参加も大歓迎!

・日時 11月19日(日) 15:00-16:30
・会場 恵文社一乗寺店コテージ
・参加料金 2000円
・定員 15名
・持ち物 特に不要です。(セミナー形式となりますのでエプロン等は必要ございませんが、メモを取りたい方はメモ帳などご自由にご持参ください)

【ご予約・お問合せ】
こちらのご予約フォーム、もしくはお電話(075-711-5919)、店頭にてご予約ください。


庄野雄治(しょうの・ゆうじ)
コーヒーロースター
1969年徳島県生まれ。大学卒業後、旅行会社に勤務。2004年に焙煎機を購入しコーヒーの焙煎を始める。2006年徳島市内に「アアルトコーヒー」を、2014年同じく徳島市内に「14g」を開店。主な著書に『融合しないブレンド』『誰もいない場所を探している』『たぶん彼女は豆を挽く』『徳島のほんと』(福岡晃子との共著)『コーヒーの絵本』(平澤まりことの共著)、編書『コーヒーと短編』『コーヒーと随筆』『コーヒーと短編』、短編小説集『たとえ、ずっと、平行だとしても』がある。


気配 / kehai
場所はまだありません
おおらかで気取りすぎない料理を
・Instagram https://www.instagram.com/_kehai/


<ご来店の皆さまへ>
感染症予防にご協力をお願いいたします。
・状況に合わせマスク着用と咳エチケットにご協力をお願いいたします
・手指の消毒(会場に設置しております)
・大きな声でのお話はご遠慮ください
・発熱、体調不良、風邪の諸症状が見られる場合のご入店はご遠慮ください
・会場内が混雑する場合は、入場制限等をさせていただく場合がございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?