見出し画像

10月4日-10日|えみおわす 秋冬展

綿、シルク、麻、ウール、ヤク、カシミヤの素材をつかった秋冬の服。
シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、羽織を並べます。
昨年につづいて山梨と山形のニット工場にて
さまざまな素材のあたたかいセーターを作りました。
秋から冬、春にかけて活躍する生活着をぜひご覧ください。
 
-----
2022年10月4日(火)~10日(月)
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール
-----

えみおわす


日本、タイ、インドの旅…。自然豊かな風景と昔ながらの暮らし、手仕事に心惹かれた記憶はわたしたちのモノづくりの素になっています。 標高2500メートル、雪山の景色が美しいインドヒマラヤ地方の村で編まれるニット、いつも明るく陽気なタイの人々が作る手織り布、リズミカルな手縫のステッチ、古いシャトル織機、正確なミシンの縫い目、丁寧な仕事で支えてくれる日本の職人さんたち。
様々な土地、人たちを通してえみおわすの服は作られています。
・HP https://emiowasu.com/
 
---
<ご来店の皆さまへ>
感染症予防にご協力をお願いいたします。
・マスク着用
・手指の消毒(会場に設置しております)
・大きな声でのお話はご遠慮ください
・発熱、体調不良、風邪の諸症状が見られる場合のご入店はご遠慮ください
・会場内が混雑する場合は、入場制限等をさせていただく場合がございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?