見出し画像

3月29日-4月4日|白艸舎 小谷康弘 陶展2022

私の工房は「白艸舎」と言います。
主に陶器を作っていますが、オブジェやドローイング等も制作しています。

画像2

小さい頃から粘土遊びや絵を描くことが好きでしたので、一番好きなことを職業にしました。毎日土を捏ね、ろくろを回すことが幸せだと感じています。私の作る陶器を気に入って下さる方がおられるから、そうやって生きることができています。私の作る器が、皆様の生活の中で少しでもお役に立てたら、と思っています。

画像2

今回の展示は、いつも作っている黒彩や白釉、粉引等の器の展示販売です。
定番になっているものと、この個展のために新たに創作した形や焼き上がりのもの、300点程を展示します。
同時に私の作ったオブジェとドローイングも展示したいと思っています。
作品の背景にある世界観のようなものを感じていただければ幸いです。

[日時]
2022年3月29日(火)~4月4日(月)11:00~19:00 (最終日は16:00まで)
作家在廊日:3/29、4/2、4/3

[会場]
恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール

- - - - -
私の作る器は粉引や黒い釉薬、白い釉薬のものです。
特に粉引は味はありますが、少しもろいところがあります。
レンジ等のご使用は避けてください。
少しの欠け等は簡単な直しをしていただくと、また違った風情のものになります。つぎはぎだらけになっても、大事に使っていただける道具でありたいと思っています。



<ご来店の皆さまへ>
感染症予防にご協力をお願いいたします。
・マスク着用
・手指の消毒(会場に設置しております)
・大きな声でのお話はご遠慮ください
・発熱、体調不良、風邪の諸症状が見られる場合のご入店はご遠慮ください
・会場内が混雑する場合は、入場制限等をさせていただく場合がございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?