見出し画像

6月14日-30日|ナナクモ「フォークロアを探して vol2」

日本各地の固有の暮らしを追いかける冊子・Japangraphを制作しているナナクモが、これまでに取材などを通じて出会ってきた日本の魅力的な品々の展示と販売を、昨年に引き続いて恵文社・一乗寺店さんのアテリにて催します。

農閑期の仕事として東北地方で農家さんが作ってきた実用的な素朴なカゴと、八重山の漁師さんたちがロープの素材として使ってきた頑丈なアダンやトウルモドキなどで作られた八重山のカゴを中心に、群馬の入山という集落で伝承されてきたメンパ(曲げわっぱ)や、カンボジア生まれで多治見の陶芸家・イムサエムさんの希少な安南風の作品を合わせて展示します。今となっては入手の困難ないずれも貴重な品々です。この機会に是非実物をご覧ください。

ナナクモ「フォークロアを探して vol2」
2024年6月14日(金)-30日(日)(※最終日は17時まで)
恵文社一乗寺店 アテリ(ギャラリーアンフェール内)

株式会社 七雲

写真家の 森善之 が代表を務める。
写真撮影及び動画撮影のほかに、
日本の暮らしを紹介するグラフ誌 Japangraph の出版など、
小規模な自社出版物(主に写真集)を制作している。
2021年よりシルクスクリーン印刷部門を新たに加えて、グラフィックから出張現場印刷及び店舗サインなど多様な素材・ニーズに対応。自社オリジナルのアイテムも制作しておりオンラインサイトにて販売している。
・HP https://nanakumo.jp/about-us/


<ご来店の皆さまへ>
感染症予防にご協力をお願いいたします。
・状況に合わせマスク着用と咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・手指の消毒(会場に設置しております)
・大きな声でのお話はご遠慮ください。
・発熱、体調不良、風邪の諸症状が見られる場合のご入店はご遠慮ください。
・会場内が混雑する場合は、入場制限等をさせていただく場合がございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?