見出し画像

8月8日-30日|DARUMA 夏の編みものフェア


春から秋にかけて気持ちのよいコットンやリネン、紙、プラスチックなどのユニークな素材も楽しい、夏の手編みニットを特集します。DARUMAのパターンブック「Pattern Little Press」「Patterns Note」、掲載されている作品の展示、手編み糸を販売します。


展示予定の作品をいくつかご紹介。

画像1


巾着バッグ(Patterns Note KN20掲載)
Placord 3plyとSASAWASHI、異素材の組み合わせも面白い巾着バッグ。ビビットな色と丸い形が目を引きます。


画像2

ヘアターバン(Pattern Little Press Vol.3掲載)
タテ糸にヨコ糸がハシゴのように渡った、ユニークなテープヤーンで編む、風通しのよいヘアターバン。コーディネートのワンポイントや、ちょっとしたお出かけのときにも手軽に使える優秀アイテム。ラダーテープ1玉で出来るので、慣れた方なら1~2日で完成できます。

画像3


ダイヤ柄の三角ショール(Pattern Little Press Vol.3掲載)
レース模様で編む三角ショール。サッと羽織ることができる大きめのショールは、肌寒い季節や冷房対策に活躍します。三角の先端から広げるように編み進めるので、好きな大きさに調整できます。

画像4

画像5


キッズベレー(ストライプス)/ハット(SASAWASHI)
こちらの2点は糸を着分をお買い上げの方に、編み図を無料でプレゼント!(ご希望の方は、お会計時に生活館レジにてお申し出ください。)


DARUMA Pattern Little Press vol.3


DARUMA Patterns Note(KN20)


Patterns Note(KN19)


夏糸で編むネットバッグ

画像6

フェアに並ぶ糸は、エコバッグや、ネットバッグ作りにもぴったりな素材です。暑い日にも涼しい着心地のニットや、素材を楽しむ小物など、秋のはじめまで楽しめる夏の編みものを探しに、ぜひお越しください。

 


DARUMA 夏の編みものフェア
2020年8月8日-30日
11:00〜19:00(最終日は15時まで)
恵文社一乗寺店 生活館 一角にて


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

恵文社一乗寺店


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?