マガジンのカバー画像

イベントスペースコテージからのお知らせ

199
コテージのイベント情報など
運営しているクリエイター

#カレー

7月4日|"sound meals tour 2021 初夏" at 恵文社

音の鳴る場所を中心に、 スパイス料理を提供している咖喱山水。 スパイスが爆ぜる、食材を切る、炒める、、、調理過程や、鍋の中で起こっていることに耳を傾け、食材が内包するリズムを感じとり、音楽として捉えた調理音楽プロジェクト〝sound meals〟。 今回、恵文社の「カレーと手ぬぐい」popupshopでは、sound meals の音源付curry bookの販売と出店を行います。 オープニングでは、活動を共にする京都在住のギタリスト山内弘太と、ゲストのyatchiに

6月15日-7月5日 |『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOP

※6月14日から、と告知しておりましたが、正しくは6月15日からの開催となります。大変申し訳ございません。 3週間にわたり、恵文社一乗寺店新スペース「アテリ」にて『カレーと手ぬぐい』の小さなPOP UP SHOPを開催します。 近年大阪を中心に盛り上がりを見せるスパイスカレーですが、実はここ、京都や奈良で、様々なカルチャーと融合し独自の味わいを追究するお店の数々をご存知でしょうか。 例えば、カレーから発する聴こえない音/リズムを届けるという音響派カレー。鹿、猪、鴨を基本

6月19日|地球の幸せを夢みるバク 『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

恵文社一乗寺店のイベントスペースコテージでは、ジビエ研究家、ジビエ料理冒険家の店主竹内さんによる、ジビエとワイン専門店『地球の幸せを夢みるバク』が期間限定で開店します。 今回は、『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPに合わせた特別なメニュー「オリエンタルとフレンチの融合ジビエカレー」を味わる予定です。 さらに『喫茶と焼菓子 セイカツ ノ ガラ』さん、『bloom coffee ブルームコーヒー』を迎えます。 喫茶と焼菓子 セイカツ ノ ガラ  修学院のビル

6月26日|菩薩咖喱 『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

恵文社一乗寺店のイベントスペースコテージでは、『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベントとして、週末を中心に期間限定のカレー屋が開店します。   6月26日は、奈良市初のネパールカレー・ダルバート専門店『菩薩咖喱』に出店頂きます。 ダルバートとは、ネパールの代表的な家庭料理で、ダル(daal=豆のカレー)と バート(bhaat=米飯)の合成語であり、それに野菜のおかず、漬物などが セットになった食事のことだそう。   ごはんとダルは、日本でいうごはんとお味噌汁の

7月2日|ほどほど屋エイト 『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

恵文社一乗寺店のイベントスペースコテージでは、『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベントとして、週末を中心に期間限定のお店が開店します。 7月2日は、京都府綾部市へ移住し、 食材から調味料を作り続けながら活動する『ほどほど屋エイト』に出店頂きます。 埼玉県さいたま市の指扇(さしおうぎ)で 無肥料無農薬自然栽培で畑をしながら 夫婦2人で居酒屋から一転、 2020年9月に京都府綾部市へ移住し、 調味料を食材から作り続けながら、 新たに狩猟に挑戦しながら、純国産の和