マガジンのカバー画像

イベントスペースコテージからのお知らせ

199
コテージのイベント情報など
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

6月13日,14日|アイデアブックス ONEDAY LIBRARY

オランダ・アムステルダムに拠点をおく、インディーズ系アートブック専門のディストリビュータ(本の卸会社)『アイデアブックス』によるイベントが開催されます。 多くの方にご来場いただいた春の展示会から三ヶ月というタイムスパンで、前回の展覧会後に届いた新刊サンプル約100点が集まります。サンプルをご覧いただきながら直接のオーダーをお受けできるのはこの二日間のみ。ぜひこの機会をお見逃しなく。 主催者より届きました。 今回ご紹介する書籍は4月に東京、5月にBonjour! 現代

6月19日|地球の幸せを夢みるバク 『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

恵文社一乗寺店のイベントスペースコテージでは、ジビエ研究家、ジビエ料理冒険家の店主竹内さんによる、ジビエとワイン専門店『地球の幸せを夢みるバク』が期間限定で開店します。 今回は、『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPに合わせた特別なメニュー「オリエンタルとフレンチの融合ジビエカレー」を味わる予定です。 さらに『喫茶と焼菓子 セイカツ ノ ガラ』さん、『bloom coffee ブルームコーヒー』を迎えます。 喫茶と焼菓子 セイカツ ノ ガラ  修学院のビル

6月20日| Watte chai  『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベントとして、1日限定のチャイのお店が開店します。 京都・宇治にお店を構える『Watte chai』さんは、創造と破壊のチャイ屋として、独自のスタイルで提供するお店。 南インドのスパイスを踏んだんに使用したチャイを、野焼きの器に注いで提供します。 当日は、スパイスセットの販売も。 6月20日11:00〜17:00 Watte chai  『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント - - - - - - - - -

6月26日|菩薩咖喱 『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

恵文社一乗寺店のイベントスペースコテージでは、『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベントとして、週末を中心に期間限定のカレー屋が開店します。   6月26日は、奈良市初のネパールカレー・ダルバート専門店『菩薩咖喱』に出店頂きます。 ダルバートとは、ネパールの代表的な家庭料理で、ダル(daal=豆のカレー)と バート(bhaat=米飯)の合成語であり、それに野菜のおかず、漬物などが セットになった食事のことだそう。   ごはんとダルは、日本でいうごはんとお味噌汁の

7月2日|ほどほど屋エイト 『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベント

恵文社一乗寺店のイベントスペースコテージでは、『カレーと手ぬぐい』POP UP SHOPイベントとして、週末を中心に期間限定のお店が開店します。 7月2日は、京都府綾部市へ移住し、 食材から調味料を作り続けながら活動する『ほどほど屋エイト』に出店頂きます。 埼玉県さいたま市の指扇(さしおうぎ)で 無肥料無農薬自然栽培で畑をしながら 夫婦2人で居酒屋から一転、 2020年9月に京都府綾部市へ移住し、 調味料を食材から作り続けながら、 新たに狩猟に挑戦しながら、純国産の和