見出し画像

☆サイン競馬☆京都記念と共同通信杯☆洛陽SとクイーンCは無料公開します

微妙な体調が続いております
仕事が忙しいのであればまだいいのですが、原因が対人関係のストレスなので厄介です
私は医療機関に勤めて20数年になりますが
医者が直属の上司なので、頭のおかしな医者たちとのバトルで頭を悩ませております。本当に医者という生き物は癖がありすぎですわ

さて先週の2重賞の振り返り
きさらぎ賞はnoteにこう書きまして

「まとめます
推奨馬1番手はビザンチンドリーム
2番手はブエナオンダ、レガーロデルシエロ
3番手はファーヴェントですが、このレースはハーツクライ産駒が勝てないんですよねぇ
あとはジャスティンアースとシヴァースまで」

ビザンチンドリームとシヴァースのワイドがギリギリ的中
しかしそれに続く東京新聞杯は

「まとめます
1番目の推奨馬はジャスティンカフェです
2番手はフリームファクシ
3番手はここでようやくマスクトディーヴァ
個人的には2着3着づけで狙いたいと思います」

と書いて完敗。トータルではマイナス収支となりました
あたりまえですが連戦連勝は難しいですね
とりあえずいったんリセットしたと考えて、また今週も頑張りたいと思います

洛陽SとクイーンCのネタは少しだけですが
無料公開します

洛陽S リステッド 京都芝1600

・正逆104
カルロヴェローチェ、レッドベルオーブ
2023 逆104 2着
2022 正104 2着
2021 逆104 3着
2020 正104 2着
2019 正104 2着

・正逆27、29
エスコーラ、シャイニーロック、リューベック、デュガ
2023 逆27 2着  正29 2着
2022 逆29 1着  正29 3着
2021 正27 3着
2020 逆27 2着
2019 正27 1着  逆29 2着
2018 正27 1着  逆27 2着
2017 正27 3着  逆29 3着
2016 正29 1着  逆27 2着
2015 正29 1着  逆29 2着

・近2走内に
①3歳限定重賞に出走
②リゲルSで2人気以内か2着以内
③元町Sで2人気以内2着以内 が馬券

2023 3着 前走 リゲルS1着
2022 1着 2走前 元町S2人気1着
2021 1着 前走 リゲルS2人気  3着 2走前 リゲルS2人気
2020 1着 2走前 NHKマイル  2着 前走 リゲルS2人気
2019 2着 前走 リゲルS2人気
2018 1着 前走 リゲルS1人気2着、2走前 菊花賞
2017 2着 2走前 リゲルS1人気
2016 3着 2走前 元町S2着   (一応 1着 2走前 元町S3着)
2015 1着 前走 リゲルS1人気
2014 3着 2走前 アーリントンC

エスコーラ 前走 リゲルS2人気
ドゥアイズ 前走 リゲルS1人気2着、2走前 秋華賞
カルロヴェローチェ 前走 NHKマイル、2走前 ファルコンS

・「ルー」「ール」自身か9隣
エスコーラ、ダーリントンホール
2023 ゴールデンシロップ -9 2着  +9 3着
2022 クラヴァシュドール -9 3着   ダーリントンホール 自身 2着
2021 いない
2020 アンコールプリュ -9 1着   ヴァルディゼール 自身 1着   カリビアンゴールド 自身 2着
2019 グリュイエール 自身 2着
2018 オートクレール -9 2着
2017 いない
2016 ハナズゴール +9 2着

・京都メインの芝1600は正逆32、105
カルロヴェローチェ、レッドベルオーブ、ドゥアイズ、オニャンコポン
石清水 正32 3着
シンザン 逆32 1着  正32 3着
京都金杯 逆105 3着
マイルCS 正32 1着  逆32 2着
デイリー杯 逆32 1着  正3 2着
マイラーズ 正105 3着
20マイラーズ 逆32 2着
洛陽 逆105 2着
シンザン 逆105 2着

・京都メインの芝1600は最初か最後が「ラ」の7隣
トランキリテ、オニャンコポン  エスコーラ
石清水 ラケマーダ -7 1着
シンザン ラーンロープス +7 2着
京都金杯 いない
マイルCS いない
デイリー杯 いない
マイラーズ ランスオブプラーナ -7 3着
20マイラーズ いない
洛陽 いない
シンザン いない
京都金杯 いない
マイルCS いない
デイリー杯 ライティア -7 1着

・京都メインの芝戦は最初か最後が「カ」自身か5隣
※京都記念は該当馬なし
カルロヴェローチェ、リューベック、トランキリテ
きさらぎ いない
シルクロード カワキタレブリー -5 3着
石清水 いない
日経新春杯 カレンルシェルブル +5 3着
淀短距離 カルネアサーダ -5 2着
シンザン いない
京都金杯 いない
京阪杯 いない
京都2歳 カズゴルティス +5 1着
マイルCS  いない
アンドロメダ いない
エリ女 シンリョクカ -5 3着
デイリー杯 カンティアーモ +5 3着
ファンタジー カルチャーデイ -5 2着  +5 3着  自身 1着

☆土曜をクリアすれば日曜も使えるネタ☆

・京都メインの芝戦は正逆17、131
京都記念 ベラジオオペラ、ナイママ、マテンロウレオ、ブレイヴロッカー
洛陽 ダーリントンホール、アナゴサン、カルロヴェローチェ、レッドベルオーブ 
きさらぎ 正17 3着
シルクロード 正131 3着
石清水 正131 2着  逆17 3着
日経新春杯 不発
淀短距離 逆131 3着
シンザン 正131 1着  逆131 3着
京都金杯 逆17 1着
京阪杯 正17 1着
京都2歳 正131 1着  逆131 2着
マイルCS 逆17 1着  正17 2着
アンドロメダ 逆17 1着  正17 3着
エリ女 正17 2着
デイリー杯 逆131 1着  正131 2着

印象としては
カルロヴェローチェ、エスコーラ、トランキリテあたりが良く見えますね

デイリー杯クイーンC G3 東京芝1600牝

・俺) 2走内に重賞で2人気以内が馬券
2023 3着 前走阪神JF2人気
2022 2着 前走フェアリーS1人気
2021 3着 前走シンザン記念1人気、2走前アルテミスS2人気
2020 1着 前走京都2歳S2人気  2着 前走ファンタジーS1人気
2019 1着 前走阪神JF2人気
2018 1着 前走フェアリーS1人気
2017 3着 前走アルテミスS2人気
2016 1着 前走阪神JF1人気、2走前アルテミスS1人気
2015 3着 前走阪神JF1人気

サフィラ 前走阪神JF1人気、2走前アルテミスS2人気

・最初か最後が「ア」自身か4隣
※一応、4隣がずっと1着ですね
テリオスサラ、コスモディナー  アルセナール
2023 アスパルディーコ -4 1着
2022 ショウナンアメリア -4 1着  アメリカンスター +4 3着
2021 サルビア -4 1着   アカイトリノムスメ -4 3着  自身 1着   アールドヴィーヴル 自身 2着
2020 アールクインダム +4 1着
2019 アークヴィグラス +4 1着
2018 マウレア -4 1着  アルーシャ 自身 3着
2017 アエロリット +4 1着  自身 2着   アドマイヤミヤビ -4 2着  自身 1着

・最初か最後が「ク」自身か隣
クイーンズウォーク、サクセスカラー、テリオスサラ
2023 グランベルナデット -1 1着
2022 いない
2021 ククナ 自身 3着
2020 いない
2019 マドラスチェック -1 1着   クロノジェネシス 自身 1着
2018 いない
2017 フローレスマジック 自身 3着
2016 いない
2015 クイーンズターフ -1 3着
2014 グリサージュ -1 1着
2013 ブリリアントアスク +1 2着  -1 3着

・牝馬限定OPは最初か最後が「ア」自身か隣
アルセナール、サフィラ、サンセットビュー
エルフィン いない
愛知杯 セントカメリア +1 1着
紅梅 ロゼフレア +1 1着
フェアリー いない
ターコイズ アナザーリリック -1 2着   ルージュスティリア +1 3着
阪神JF アスコリピチェーノ -1 2着  自身 1着
エリ女 不発
ファンタジー いない
新潟牝馬 アインゲーブング -1 2着
秋華賞 マスクトディーヴァ  -1 1着  自身 2着   マラキナイア -1 3着
府中牝馬 ストーリア +1 2着   アンドヴァラナウト -1 3着
ローズ アリスヴェリテ +1 2着   アンリーロード +1 3着   マスクトディーヴァ 自身 1着   マラキナイア 自身 3着
紫苑 アマイ +1 3着
クイーン いない
マーメイド ストーリア -1 2着
オークス キミノナハマリア +1 1着   ペリファーニア -1 3着
VM ルージュスティリア +1 2着
スイートピー アリスヴェリテ 自身 2着   アグラシアド 自身 3着
フローラ キミノナハマリア +1 1着
福島牝馬 ステラリア 自身 1着
桜花賞 ペリファーニア 自身 3着
忘れな草 マスクトディーヴァ +1 2着
阪神牝馬 アンドヴァラナウト -1 1着
フラワー いない
アネモネ オルノア -1 1着

・関東芝1600重賞は正逆18、57
ガビーズシスター、カレンナオトメ
東京新聞杯 逆57 3着
フェアリー 正57 3着
ターコイズ 正18 2着
アルテミス 逆57 1着  正18 2着
富士 正57 2着  逆57 3着
サウジ 正57 2着  逆18 3着
京成杯AH 正57 1着  逆57 2着
新潟2歳 正18 2着
関屋記念 正18 2着
安田 正18 1着
VM 正18 3着
NHK 正57 2着
NZT 逆18 2着
ダービー卿 逆57 1着
クイーン 正57 1着
東京新聞杯 正18 1着  逆18 2着

・3歳牝馬重賞は正逆13、14
クイーンズウォーク、サクセスカラー
フェアリー 正13 1着
秋華賞 逆13 1着
ローズ 逆13 2着
紫苑 正13 3着
オークス 逆14 1着  正13 3着
フローラ 逆14 2着
桜花賞 正14 3着
フラワー 逆13 1着

・関東牝馬重賞は正逆75、84
サフィラ、ブライトアゲイン、モリノレッドスター、ルージュスエルテ
フェアリー 逆84 3着
ターコイズ 逆75 1着
アルテミス 正84 1着
府中牝馬 逆84 3着
紫苑 逆84 2着
クイーン 逆84 3着
オークス 正84 2着
VM 逆75 1着
フローラ 逆84 1着  逆75 3着
福島牝馬 正84 2着
フラワー 正84 1着  逆75 3着
中山牝馬 正75 3着

・クイーン重賞は正逆126、127
サフィラ、ガビーズシスター、カレンナオトメ、ブライトアゲイン
23クイーンS 逆126 3着
23クイーンC 逆126 3着
22クイーンS 逆126 1着  正127 1着
22クイーンC 逆127 3着
21クイーンS 正126 2着  逆127 2着
21クイーンC 逆127 3着
20クイーンS 正127 1着  逆126 1着
20クイーンC 逆126 1着  正127 1着
19クイーンS 正126 3着  逆127 3着
19クイーンC 正126 1着  逆127 1着
18クイーンS 正126 2着
18クイーンC 逆127 2着
17クイーンS 逆127 3着
17クイーンC 正127 1着

☆土曜をクリアすれば日曜も使えるネタ☆

・東京メインは正逆71、117
共同通信杯 ベラジオボンド、エンヤラヴフェイス、パワーホール、ミスタージーティー
クイーン クイーンズウォーク、サクセスカラー、モリノレッドスター、ルージュスエルテ
東京新聞杯 正117 2着
JCベスト記念 正117 2着  正71 3着
根岸 正71 1着  逆71 3着
白富士 正117 3着
JC 逆71 1着  正71 3着
キャピタル 逆71 3着
霜月 不発
東スポ杯 正71 2着  正117 1着
オーロ 正117 1着  逆117 3着
武蔵野 逆117 3着
AR共和国杯 正71 2着  正117 1着
京王杯2歳 逆71 2着
秋天 逆71 1着  正117 1着
アルテミス 逆117 1着
ブラジル 逆71 1着
富士 正117 2着  逆117 3着
オクトーバー 正71 3着
府中牝馬 逆71 3着
グリチャ 正117 3着

・東京芝重賞は正逆108、123
共同通信杯 ジャスティンミラノ、フォスターボンド
クイーン サフィラ、ブライトアゲイン、モリノレッドスター、ルージュスエルテ
東京新聞杯 逆108 2着
JC 逆108 2着
東スポ杯 逆108 3着
AR共和国杯 逆123 3着
京王杯2歳 正123 3着
秋天 正108 3着
アルテミス 正108 2着  逆123 2着

人気ですがサフィラとクイーンズウォークは断然よくみえます
どうしても気になるのは東京メインの正逆1ですね
クイーンズウォークは絶対に買いですが、サクセスカラーも押さえておきましょうか
穴目ではガビーズシスター、ルージュサリナス
個人的にはアルセナールは今年のPOGで持っていますので頑張ってほしいですが、指名は少し弱めかなぁ。悪くはないけども


という事で
ここから本編に入ります

京都記念 G2 芝2200

このレースで重視したい戦歴ネタはこれですね
今年はなんと1頭しか該当馬がいませんでした

ここから先は

11,555字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?