札幌記念と北九州記念の数字やカタカナネタなど ~サイン競馬~

◎テレビ西日本賞 北九州記念 G3 小倉芝1200

・勝つ馬は①1000万(2勝クラス)以上の特別戦で1番人気1着歴がある
2022 紫川特別
2021 ひまわり賞、フェニックス賞
2020 CBC賞、もみじS、彦根S
2019 韋駄天S、アイビスSD
2018 大日岳特別、南総S
2017 皆生特別
2016 不発
2015 アイビスSD
2014 道頓堀S
2013 橘S、皆生特別
2012 佐世保特別
2011 長万部特別
2010 北九州短距離S

ママコチャ(安土城S、納屋橋S、豊栄特別)
ジャスパークローネ(駿風S)
スマートリアン(清滝特別)
ボンボヤージ(紫川特別)
スティクス(汐留特別、知立S)
クリノマジン(戸畑特別)

・前走1600万(3勝クラス)以上で1着が馬券
2022 3着 函館SS
2021 2着 CBC賞
2020 2着 高松宮記念
2019 2着 葵S
2018 1着 CBC賞  2着 アイビス
2017 1着 佐世保S
2016 2着 アイビス  3着 バーデンバーデン
2015 1着 アイビス  2着 水無月
2014 2着 佐世保
2013 3着 佐世保
2012 1着 佐世保
2011 2着 船橋  3着 アイビス

ジャスパークローネ(CBC賞)
ママコチャ(安土城S)
デュガ(バーデンバーデンC)
スマートリアン(福島テレビOP)
モズメイメイ(葵S)

・最初か最後が「タ」自身か6隣
モズメイメイ、リプレーザ、テイエムスパーダ
2022 テイエムスパーダ -6 3着  タイセイビジョン 自身 2着
2021 いない
2020 タイセイアベニール -6 3着
2019 ダイメイプリンセス 自身 1着
2018 ダイメイプリンセス -6 1着  自身 2着  ダイアナヘイロー +6 3着
2017 ダイアナヘイロー 自身 1着
2016 いない
2015 いない
2014 リトルゲルダ +6 3着  自身 1着
2013 いない
2012 いない
2011 タマモナイスプレイ +6 1着   タニノスバル -6 3着
2010 ダッシャーゴーゴー +6 1着
2009 いない
2008 いない
2007 タニノローゼ +6 3着

・最初か最後が「フ」自身か8隣
モズメイメイ、ボンボヤージ、ロードベイリーフ
2022 ファストフォース +8 2着
2021 ファストフォース 自身 2着
2020 ブライティアレディ +8 3着
2019 ファンタジスト +8 1着
2018 フミノムーン -8 3着
2017 ファインニードル -8 3着
2016 フルールシチー +8 2着
2015 いない
2014 ワキノブレイブ -8 1着

・最初か最後が「ト」自身か3隣
ロンドンプラン、レジェーロ、トゥラヴェスーラ
2022 いない
2021 いない
2020 プリディカメント +3 1着
2019 ラインスピリット -3 1着  ファンタジスト -3 2着  +3 3着
2018 ツィンクルソード +3 1着
2017 トウカイセンス -3 3着   ラインスピリット 自身 3着
2016 ベルカント +3 3着  自身 2着
2015 サトノデプロマット +3 3着  ヘニーハウンド -3 3着  ベルカント 自身 1着

・サマースプリントシリーズは正逆129  
スティクス、スマートリアン
アイビス 正129 1着
CBC賞 逆129 2着
函館SS 正129 3着
セントウル 正129 2着
キーンランド 正129 3着
北九州記念 正129 2着  逆129 3着
アイビス 逆129 1着
CBC賞 逆129 2着

・サマースプリントシリーズは「ター」「ータ」自身か隣 
トゥラヴェスーラ、デュガ、テイエムスパーダ
アイビス いない
CBC賞 テイエムスパーダ -1 2着 +1 3着  エイシンスポッター +1 2着
函館SS カルネアサーダ -1 1着 +1 3着  ウォーターナビレラ +1 2着
セントウル いない
キーンランド いない
北九州記念 テイエムスパーダ -1 2着
アイビス 不発
CBC賞 テイエムスパーダ 自身 1着
函館SS いない
セントウル ベストアクター +1 1着
キーンランド いない
北九州記念 アスコルターレ +1 1着
アイビス いない
CBC いない
函館SS アスタールビー -1 2着
セントウル ミスターメロディ 自身 3着
キーンランド アスタールビー +1 1着  -1 2着

・メインのOPの芝1200は最初か最後が「ト」自身か7隣  
トゥラヴェスーラ、サンキューユウガ、モズメイメイ
UHB賞 ルピナスリード -7 1着  コムストックロード +7 2着
福島テレビ コムストックロード 自身 2着
函館2歳 ロータスワンド +7 2着
CBC賞 トゥラヴェスーラ +7 2着
青函 不発
函館SS トウシンマカオ 自身 3着  ジュビリーヘッド 自身 2着
葵 アンビバレント -7 1着  タツダイヤモンド +7 3着  トールキン -7 1着
鞍馬 コムストックロード -7 1着  トップオブメジャー +7 2着
モルガナイト サンライズオネスト 自身 2着
高松宮 ダディーズビビッド -7 2着  ロータスランド +7 2着 -7 1着
オーシャン マリアズハート -7 1着  ジュビリーヘッド +7 3着
北九州短距離 いない
シルクロード シャインガーネット -7 2着 +7 3着  トウシンマカオ -7 3着
カーバンクル ジュビリーヘッド +7 2着 自身 1着
淀短距離 トキメキ 自身 3着
タンザナイト グルーヴィット 自身 1着
ラピスラズリ シャインガーネット 自身 2着
京阪杯 ジュビリーヘッド -7 2着 +7 3着  トウシンマカオ 自身 1着   キルロード 自身 2着
オパール トウシンマカオ -7 2着 自身 1着  サンライズオネスト +7 1着  自身 2着
SPS トゥラヴェスーラ +7 1着  マリアズハート +7 2着
セントウル サンライズオネスト 自身 3着

・1600以下の重賞は正逆1、7 
モズメイメイ、クリノマジン、ストーンリッジ、テイエムスパーダ
関屋記念 正1 2着
アイビス 不発
中京記念 逆1 3着
函館2歳 逆1 1着  逆7 2着  正1 3着
プロキオン 正7 1着  逆7 2着  逆1 3着
CBC逆7 3着
ユニコーン 正7 2着
函館SS 正7 2着  正1 3着
安田 逆1 1着
葵 正1 2着
VM 逆1 2着
京王杯SC 逆7 1着

・1600以下の重賞は松山自身か6隣 
ロンドンプラン(松山)、ボンボヤージ、レジェーロ
関屋記念 いない
アイビス いない
中京記念 -6 3着  自身 1着
函館2歳 いない
プロキオン +6 2着
CBC +6 1着  自身 2着
ユニコーン +6 1着
函館SS いない
安田 -6 2着

・関西芝1200重賞は正逆144、150 
モズメイメイ、ストーンリッジ、リプレーザ、デュガ
CBC賞 正150 3着
葵 逆144 2着
高松宮 逆144 3着  逆150 1着
シルクロード 正144 2着
京阪杯 正150 2着
セントウル 正150 3着  逆150 3着
小倉2歳 正144 1着
北九州記念 逆144 1着
CBC賞 正144 2着

・小倉重賞は正逆170、178  
トゥラヴェスーラ、スティクス、スマートリアン、レジェーロ
小倉記念 正178 2着  逆170 3着
小倉大賞典 逆170 3着
小倉2歳 正170 1着
北九州記念 逆178 2着  正178 3着
小倉記念 正178 1着
中京記念 逆178 3着
プロキオン 正170 2着 
CBC 正178 2着
小倉大賞典 逆170 3着
小倉2歳 正170 3着

・記念G3は正4、5、6、7  
サンキューユウガ、エナジーグラン、リプレーザ、クリノマジン
小倉記念 正7 3着
関屋記念
小倉記念
中京記念 正6 1着
函館記念 正7 2着
鳴尾 正4 2着
シンザン 正7 2着  正4 3着
福島記念 正7 2着
新潟記念 正6 1着

・「テレビ」のつく重賞(関西テレビ放送賞ローズ→東海テレビ杯東海→フジテレビ賞スプリングS→テレビ東京杯青葉賞→テレビ西日本賞北九州記念)は正逆20、21が連対
ボンボヤージ、スティクス、シゲルピンクルビー、スマートリアン
青葉賞 逆20 1着
スプリング 正20 1着
東海 逆21 1着
ローズ 逆21 1着  正20 2着  逆20 3着
北九州記念 正21 2着  逆21 3着
青葉賞 正21 2着

前日23時時点では1人気がママコチャ、2人気がモズメイメイですか。という事でこんなネタをどうぞ

・「テレビ」のつく重賞は1人気か2人気が馬券
青葉賞 1人気1着  2人気2着
スプリング 2人気1着
東海 2人気1着  1人気2着
ローズ 1人気1着  2人気2着
北九州記念 1人気3着
青葉賞 2人気2着
スプリング 2人気2着
東海 1人気2着
ローズ 1人気3着
北九州記念 2人気3着
青葉賞 1人気2着
スプリング 1人気3着
東海 2人気1着

どっちをとるかといえばモズメイメイですねー
相手はロンドンプラン、ジャスパークローネ、スティクス、トゥラヴェスーラ、ボンボヤージあたりを買いたいところ。
クリノマジンも少し気になります

◎札幌記念 G2 札幌芝2000

・正逆130、131
ダノンベルーガ、ジャックドール、トップナイフ、ラーグルフ
2022 正131 2着
2021 正130 1着  逆131 1着
2020 逆131 2着
2019 逆131 2着
2018 正130 1着  逆130 3着
2017 正131 1着  逆130 1着
2016 正130 3着  逆130 2着
2015 正131 1着  逆131 2着
2014 正131 2着  逆131 3着
2013 逆131 1着
2012 正131 1着  正130 2着
2011 正130 1着  逆131 1着

・奇数年は正逆117
シャフリヤール、ヒシイグアス
2021 正117 1着
2019 逆117 2着
2017 逆117 1着
2015 逆117 3着

・サンデーレーシング自身か6隣
シャフリヤール(サンデーR)、プログノーシス、トップナイフ
2022 ケイデンスコール -6 3着
2021 いない
2020 ラッキーライラック 自身 3着
2019 フィエールマン +6 1着  自身 3着
2018 いない
2017 いない
2016 いない
2015 いない
2014 ムーンリットレイク +6 3着
2013 いない
2012 いない
2011 いない
2010 いない
2009 シェーンヴァルト -6 2着  ブエナビスタ 自身 2着
2008 ヴィータローザ +6 1着  -6 2着
2007 いない
2006 ブルートルネード +6 1着  レクレドール 自身 2着

・最後が「ン」自身か6隣
プログノーシス、シャフリヤール、ウインマリリン、ユニコーンライオン
2022 ユーバーレーベン +6 1着  レッドガラン +6 2着  ウインマリリン -6 2着  自身 3着
2021 いない
2020 いない
2019 フィエールマン +6 1着  自身 1着
2018 モズカッチャン +6 2着  自身 3着
2017 ナリタハリケーン 自身 2着
2016 レッドソロモン +6 3着  レインボーライン 自身 3着
2015 フレージャパン -6 1着
2014 スーパームーン +6 2着
2013 ネヴァブション -6 1着  アスカクリチャン 自身 2着
2012 ミッキーパンプキン -6 1着 +6 3着  ネヴァブション -6 2着   フミノイマージン 自身 1着
2011 キングトップガン -6 1着  アクシオン +6 3着  自身 2着   トーセンジョーダン 自身 1着
2010 サクラオリオン -6 1着  アクシオン 自身 3着
2009 サクラオリオン 自身 3着
2008 いない
2007 サンバレンティン -6 1着  ブリットレーン +6 2着
2006 スプリングシオン -6 1着  +6 2着  ブリットレーン +6 3着   アドマイヤムーン 自身 1着
2005 スプリングシオン +6 2着
2004 ローエングリン +6 1着  自身 3着  ファインモーション 自身 1着
2003 いない
2002 テイエムオーシャン 自身 1着
2001 ダイワカーリアン +6 1着  エモシオン -6 3着
2000 ダイワカーリアン 自身 1着  -6 3着
1999 ダイワカーリアン -6 2着

・サマー2000シリーズは正逆2、8 
ウインマリリン、イズジョーノキセキ、マテンロウレオ
小倉記念 正2 2着
函館記念 逆8 1着  正8 3着
七夕賞 逆2 1着  正2 3着
新潟記念 逆2 2着
札幌記念 逆8 3着
小倉記念 正2 1着
函館記念 正8 3着

・サマー2000シリーズはサンデーRかキャロット自身か4隣 
シャフリヤール(サンデーR)、ユニコーンライオン、マテンロウレオ
小倉記念 カテドラル -4 2着
函館記念 ローシャムパーク(サンデーR) 自身 1着
七夕賞 フェーングロッテン(サンデーR) +4 1着  ククナ(キャロット) 自身 2着
新潟記念 フェーングロッテン(サンデーR) 自身 3着
札幌記念 ケイデンスコール(サンデーR) +4 2着
小倉記念 カテドラル(キャロット) +4 1着  ジェラルディーナ(サンデーR) 自身 3着
函館記念 いない
七夕賞 いない
新潟記念 クラヴェル(キャロット)+4 2着  自身 3着
札幌記念 いない
小倉記念 いない
函館記念 いない
七夕賞 クラージュゲリエ(キャロット)-4 3着

・「現役競馬場名+記念」重賞は最初か最後が「カ」自身か2隣 
ダノンベルーガ、シャフリヤール、マテンロウレオ
小倉記念 カレンルシェルブル +2 1着
中京記念 カイザーミノル +2 3着
函館記念 ルビーカサブランカ +2 1着  自身 2着
中山記念 いない
京都記念 いない
福島記念 カテドラル -2 1着
新潟記念 カイザーバローズ +2 3着   カラテ 自身 1着
札幌記念 いない
小倉記念 カデナ +2 2着   カテドラル -2 2着
中京記念 カデナ -2 2着  +2 3着   カテドラル 自身 2着
函館記念 フェアリーポルカ -2 1着  +2 2着
中山記念 ガロアクリーク +2 1着   カラテ 自身 2着

・北海道重賞は正逆56、90 
ジャックドール、ラーグルフ、ソーヴァリアント、ユニコーンライオン
エルム 正90 1着
クイーン 逆56 3着
函館記念 逆56 1着  正56 3着  逆90 2着
函館2歳 正90 1着  逆90 3着
函館SS 逆90 2着
札幌2歳 逆56 3着
キーンランド 正56 1着
札幌記念 逆56 3着
エルム 逆90 1着  正90 2着
クイーン 不発
函館記念 正56 3着
函館2歳 正90 1着  逆90 3着
函館SS 逆90 1着
札幌2歳 正90 3着
キーンランド 逆56 2着  正56 3着
札幌記念 正56 2着

・北海道重賞は「ーン」自身か7隣  
マテンロウレオ、ヤマニンサルバム、ユニコーンライオン
エルム いない
クイーン いない
函館記念 ユニコーンライオン +7 1着   ブローザホーン 自身3着
函館2歳 いない
函館SS キミワクイーン 自身 1着
札幌2歳 いない
キーンランド エイティーンガール +7 2着
札幌記念 ユニコーンライオン -7 1着
エルム ウェルドーン 自身 2着
クイーン いない
函館記念 いない
函館2歳 いない
函館SS いない
札幌2歳 いない
キーンランド エイティーンガール 自身 2着
札幌記念 いない
エルム いない
クイーン いない
函館記念 いない
函館2歳 いない
函館SS いない
札幌2歳 いない
キーンランド エイティーンガール 自身 1着
札幌記念 いない
エルム サトノティターン +7 3着  -7 3着
クイーン いない
函館記念 いない
函館2歳 いない
函館SS エイティーンガール +7 3着
札幌2歳 いない
キーンランド いない
札幌記念 いない
エルム サトノティターン +7 2着  自身 3着

・北海道古馬重賞は正逆177、184  
シャフリヤール、ヒシイグアス
エルム 逆177 1着
クイーン 正184 2着
函館記念 逆184 1着  正814 3着
函館SS 正177 3着
キーンランド 正184 1着  正177 3着
札幌記念 逆184 3着
エルム 正177 1着
クイーン 正184 3着
函館記念 正177 1着  正184 3着

・関東G2は最初か最後が「ア」自身か隣 
マテンロウレオ、アフリカンゴールド、トップナイフ
目黒記念 アーティット -1 1着  プラダリア +1 2着  アリストテレス +1 3着
京王杯SC アヴェラーレ -1 3着
青葉賞 アサカラキング -1 1着  アームブランシュ -1 2着
フローラ キミノナハマリア +1 1着

・記念G2は最初か最後が「ア」自身か隣 
マテンロウレオ、アフリカンゴールド、トップナイフ
目黒記念 アーティット -1 1着   プラダリア +1 2着   アリストテレス +1 3着
弥生賞DI記念 アームブランシュ +1 2着  -1 3着
中山記念 いない
京都記念 プラダリア 自身 3着
セントライト アスクビクターモア 自身 2着
札幌記念 アイスバブル +1 2着
目黒記念 ゴールドギア +1 1着   アリストテレス +1 3着
弥生賞DI記念 インダストリア +1 1着   アスクビクターモア 自身 1着
中山記念 アドマイヤハダル -1 2着  自身 3着
京都記念 アフリカンゴールド 自身 1着
セントライト ルペルカーリア +1 2着  -1 3着   アサマノイタズラ 自身 1着

表データならジャックドール断然ですが、どこか2着3着の予感がしてます
ダービー馬はこのレースと相性が悪いのは承知ですが、自分のやり方ではシャフリヤールは悪くないと思います
金曜日の時点ではジャックドールとシャフリヤールのワイド1点で遊ぼうと思ってました
しかし今日のオッズを見たら、マテンロウレオがここまで人気がないとは…この人気であれば買います
シャフリヤール→ジャックドール→マテンロウレオ で決まんないかなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?