オーシャンS2024 考察

▪︎開幕2週目のAコースでイン前有利は顕著
▪︎昨年を除き、4番手以内の逃げ先行馬が毎年馬券圏内
【該当馬】
・ビッグシーザー・シナモンスティック
・ジュビリーヘッド・トウシンマカオ
・オタルエバー・グレイトゲイナー
▪︎毎年多頭数で行われ、中山らしくペースは速くなりやすい=溜めて差すタイプには不向き


【人気馬評価】

◯トウシンマカオ SC

闘争心は強いが体力は希薄で、短縮向き。
1200mのマンネリを、スワンS+逃げで解消。ガス抜き後の短縮、Cコースの外伸び馬場で圧勝。
前走の圧勝は条件や展開的に向いたものであり、過剰に評価したくない。

道中適度に脚を溜めて差す競馬を得意としており、中山のような一本調子にスピードを持続させるレースには向かないイメージ。(函館SSがわかりやすい例)血統的にも日本寄り過ぎる。
1〜2枠なら切る(絶対先行するから)、中〜外枠なら3着候補で抑える。

◯ビッグシーザー SL

ダウン向きのオープン大将。
葵Sでルガルにちゃんと負けて、セントウル、オパールで見せ場なくて、京阪杯も久々の逃げる位置取りショックで5着。休み明けダウンで圧勝。淀短はレース質も向いた上に、前半33.9で先行馬に楽な流れだったので、評価してない。

唯一内枠引いた時だけ、トラックバイアスの恩恵を受けて2、3着が怖いけど、アップ質で先行馬も楽させてもらえないので、無印。人気馬では1番危険。

◯バースクライ SM

ハーツらしく秋口から古馬にかけて力つけた子。前走はクラスが上がって初の古馬混合重賞で、追走に手一杯で脚が溜まらずの9着。レース質が向いてないのと、素直にクラスの壁を感じた。

中山みたく緩急のないレースにはどう考えても不向き。Dobawi譲りのスピードはあるけど、日本血統の父ハーツだし、デビューから1600mで脚溜める競馬をしてきた。スプリントの条件戦はペース緩いから脚溜まるけど、重賞は本当のスプリントらしい速い流れになる、特にスタートから4角まで下り坂の中山ならなおさら。この人気なら買わないかな。

◯バルサムノート SL

体力底力のモーリス×パワー馬力のダイワメジャー。母は短距離重賞2勝。血統だけ見れば中山は合いそう。
前走は初のオープン1200mながら、流れには乗れてたし、今回は2走目で距離慣れが見込める。1400mで33.5のペース番手でいけるんだから、単純にスピード能力で言えば重賞でも通用する。

ただ問題は右にモタれる癖がある事。前走も直線向いてスッと加速出来なかったし、レインボーS、ラジニケの直線も全部そう。左に顔を背ける。これさえ出なきゃと思うけど、毎回出てるんだからアカンよね。リスクが付き纏うので本命にはしないが、相手には入れる。

◯シュヴァルツカイザー LS

揉まれたり絡まれたりは嫌いで、スムーズなら力を発揮できるタイプ。
みちのくSの絡まれてHペース先行、京阪杯の出遅れ以外は、自分の競馬をすれば走ってる。

内枠を引くと、揉まれて絡まれるので、出遅れずに外枠で全体のペース無視して淡々と走るしかない。結構好走レンジが狭いので軸にはし難いが、力さえ出せれば重賞でも力は通用すると思う。重要なのは枠と並び、あとテンション。当日見て決める。

◯ヨシノイースター L

ルーラーにロブロイで体力系スプリンター。今までは出遅れて展開待ちをしていたが、前走はスッと番手につけて完勝の内容。これまでのスタートはなんだったのか。冨田暁のせいなのか?

船橋Sの豪脚は本物だと思うし、前走は位置取りショックで素直に完勝だった。丸山は継続騎乗だし、出れば良さそうだけど、、、どうせ出ない。駐立が下手な馬はずっと下手。ディヴィナシオン枠で抑えるか迷うレベル。テンから止まらない中山で出遅れは結構致命的なんだよな。

◯キミワクイーン M

いわゆるまとまり系。ワンパンチ足りない印象。
スプリンターズSは不利な外枠に加えて出遅れ。京阪杯は輸送減りか馬体減が大きく、馬格がないので力のいる馬場は合わない。

今回は休み明け、馬体重戻して中団辺りで競馬出来れば巻き返してくるでしょう。武史よりデムーロの方が勝負騎乗してくれそうなのもいい。
ただ前崩れとか、何か恵まれないと勝つイメージは湧かないので相手まで。


人気馬で軸にしたい馬はいませんね。特に過剰評価されてるビッグシーザーやバースクライは、レース質、個体考えても向いてない。
軸馬は別のノートで発表します。気が向いたら現地行くかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?