見出し画像

【データ予想】エリザベス女王杯・2023


優勝馬

京都競馬(芝・右)2200mでおこなわれる、秋の女王決定戦。
1995年までは3歳牝馬三冠の最終戦として京都2400mで開催されていた。
1996年に秋華賞が新設されて、古馬牝馬に開放。それと同時に距離が200m短縮された。

春のヴィクトリアマイルが1600mに対して、2200mの中距離戦で行われるのが特徴で、コースも東京から京都に変わるため両レースを連覇どころか制覇した馬もいない。

4年ぶりに京都で行われる。

人気

1番人気は1勝2着2回で連対率は30%。
勝利したのは20@ラッキーライラックのみで、G1レースなのに驚くほど勝率は低い。
1番人気で敗れた馬の中にはヴィルシーナやラヴズオンリーユーなどG1を複数勝っているような名牝もいた。
2番人気も1勝のみと不振で2着が0回とさらに酷い。
データからは1・2番人気は頭では買いづらい。
3番人気が4勝と活躍。連対馬の16頭が7番人気以内で一応のラインとなっている。
人気薄を狙うにしても12人気ぐらいまで。

21年には10人気のアカイイトが勝って2・3着にも人気薄が入り、人気馬総崩れで三連単は339万円と大波乱となった。そのため三連単の平均配当は40万円と高い。

上位人気(想定)・・・プレイディヴェーグ、ジェラルディーナ、ハーパー、ディヴィーナ、サリエラ

性齢

エリザベス女王杯は3歳馬が古馬と初めて対戦するケースが多く、レベルの見極めが馬券を買う上で重要なポイントになる。
3歳で勝利したのは17@モズカッチャン・13@メイショウマンボの2頭で、ラヴズオンリーユーのように上位人気に支持されながら惜敗するケースが多い。
7勝をあげている4歳馬が馬券の中心。3・5歳が続く構図で、6歳以上ははっきりと苦戦になっている。

4歳・・・サリエラ、アートハウス、ライラック、ルージュエヴァイユ、ゴールドエクリプス

6歳以上・・・イズジョーノキセキ

前走レース

アイルランドTと府中牝馬Sは同じレース(府中牝馬Sに統一)。
昨年こそ同レースから馬券になった馬はいなかったが、合わせて4勝2着5回と3歳の秋華賞を上回る。
京都大賞典と新潟牝馬S経由で馬券になった馬はいない。

府中牝馬S・・・ディヴィーナ、ルージュエヴァイユ、ライラック、イズジョーノキセキ、シンリョクカ

京都大賞典・新潟牝馬・・・ビッグリボン、ローゼライト

前走着順

昨年はジェラルディーナがオールカマーから連勝。
勝ち馬の9頭が前走で3着以内になっていた。
二桁着順の馬はさすがに厳しい。

二桁着順・・・シンリョクカ

生産者

ノーザンファーム生産馬が6勝。
毎年有力馬を多数送り込んでくるため回収値は高くないが、馬券になった馬のほとんどは当日6人気以内に支持されていた。

該当馬・・・プレイディヴェーグ、ジェラルディーナ、ハーパー、ディヴィーナ、サリエラ

リピーター

同レースはリピーターが多いことで有名。
過去10年でリピート回数は8回になっている。
前年3着以内に入っていた馬にはとくに注意したい。

リピーター・・・ジェラルディーナ、ライラック

所属

栗東所属馬が9勝で圧倒。
美浦所属馬で勝利したのは15@マリアライトのみ。
軸馬は栗東所属馬から選びたい。

脚質

今年から京都競馬場に戻ってくる。
以前の京都競馬場であれば前に行った馬が残っていたが、改修後は4コーナーのカーブが緩やかになったせいか外差しが決まっているイメージ。
馬券の中心は8勝の差しタイプになっている。

差し・・・プレイディヴェーグ、ジェラルディーナ、サリエラ、ハーパー、他多数

馬番

阪神開催を含む馬番成績。
スタートして最初のコーナーまで400mほどあり枠順による有利不利はほとんどないはずだが、データからは1~5と12~18の外よりに勝ち馬が別れている。

まとめ

今年のメンバーで4歳・栗東所属・ノーザンファームの条件をクリアした馬はいない。
一番近いのが5歳のジェラルディーナと3歳のハーパー。
正直、ノーザンファームの馬が1頭も馬券にならないのは考えにくい。問題はどちらを推奨馬に選ぶかだが、前走でルメール騎手が乗っていた馬は【0-0-1-6】というデータがあり、昨年の勝ち馬のジェラルディーナを取りたい。
4歳・府中牝馬S組のルージュエヴァイユとライラックはともに美浦所属が減点。昨年の2着馬で継続騎乗の後者を逆転候補に。
穴は府中牝馬Sを逃げ切ったディヴィーナ。同馬も年齢だけが引っかかる。デムーロ騎手は過去10年で【2-1-3-2】の成績。他に逃げたい馬が見当たらずスタートさえ出ればマイペースも可能。

人気を集めそうなブレイディヴェーグだが、3歳馬で馬券になった馬のほとんどが前走で秋華賞に出走していた。13@ラキシスのように2勝クラスから2着に入った例もあるが、強くは推せない。ラキシスには2200m経験があったのに対して、同馬は2000mまでしか距離経験がないのも気がかり。

サポートしてくれたら、馬券の役に立つデータやコラムをまとめます。