見出し画像

【無料新聞付き】想定版より~CBC賞・ラジオNIKKEI賞~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan)

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!

本記事は、週末に向けての言わば導入記事的な位置付けです。日々の社会生活と競馬予想に使う脳は異なるので、徐々に週末に向けて脳を競馬予想寄りにしていきましょ。というコンセプトで書いてます。

新聞のマニュアル

CBC賞

無料新聞

 ここ2年は開幕週の小倉で施行されていて、両年とも日本レコードが更新されたCBC賞。今年は4年ぶりに中京で施行されます。中京開催時のCBC賞がどんなもんだったのか振り返ってみると…(下記画像はすべてJRDBの成績ページから引用)


 2019年は大雨で不良馬場のなかレースが行われて差し馬が台頭。2018年は高速馬場でしたが差し決着。2017年は先行勢2頭が残りはしたものの、勝ち馬は追い込んだ形。こんな感じでした。とはいえ当時とは馬場の造り方が違うでしょうし、馬場をしっかり読むことが重要になりそう。


マッドクールVSエイシンスポッター

 構図としては勢いのある4歳2頭の戦い。シルクロードSで3着のマッドクールと、オーシャンSで3着のエイシンスポッターです。無論、前者は58.5㎏、後者は57.5㎏を背負うので一筋縄ではいかないかもですが。

 マッドクールのレーススタイルは、優れたダッシュ力を活かして先行し、後続の追撃を凌ぎ切る形。多少ペースが速くても大丈夫ですし、時計の速い馬場、時計の掛かる馬場ともに対応できちゃいます。ガチガチのスプリンター体型なので斤量58.5㎏を背負う影響はそこまでなさそう。
 とまあ大きな不安要素はないので、負けるとしたら休み明けで仕上がってませんでした~パターンでしょうかね。

 エイシンスポッターはマッドクールとは真反対のレーススタイル。後方で構えて直線一気を仕掛けてくるタイプです。ハイペースだとほぼ確実に浮上してきますし、前走のような遅めのペースでもグングン追い上げてこれる優れた末脚が強み。マッドクール同様に時計速い・遅い馬場に対応できるのも強さの秘訣でしょう。

と、ここまでこのレースで中心的存在になるであろう2頭を見てきましたが、レーススタイルは違えど能力の差はあまりなさそう。となると…最後は人間要素で決まっちゃいそうですね。

テイエムスパーダ

 忘れちゃいけない去年の勝ち馬。斤量利はないし、小倉でもないしで間違いなく人気を落としそう。
 で・す・が、内前有利の馬場で逃げることができれば案外おもろいんじゃない?というのが筆者の意見。当日の馬場状態は要チェックです。

スマートクラージュ

 タンザナイトSでなぜ負けたのか?鞍馬Sでなぜ好走できたのか?を把握する必要がありそう。
 結論から申し上げますと、「ハミ」がポイントとなっているのかなと。3走前の京阪杯とタンザナイトSでは、デビューからずっと使ってきた「リングハミ」ではなく「ノーマルハミ」を使ってきました。2走ともに、道中は制御しきれていない感じで走っていて、無駄なエネルギーを消耗。京阪杯こそ内前有利の決着だったので3着に好走できましたが、フラットに近いコンディションでだったタンザナイトSでは踏ん張ることができず8着。

 これは合わんとなったのでしょう(推測です)。前走の鞍馬Sでは「リングハミ」に戻してきて、前2走と比べると折り合いがついていました。3着に敗れはしたのの、道中に無駄なエネルギーを消耗しなくなったことは次に繋がってきそう。さらに、休み明けでやや太めの馬体だったことを考慮すれば良くやったと評価することができます。

 マッドクールとエイシンスポッターを貫く第三の矢になれるか?と言われると厳しいですが、圏内に食い込める余地はあるかなと思っております。

ラジオNIKKEI賞

無料新聞

レーベンスティール

ここまで2度、2着に敗れた経験があります。1度目は新馬戦であのソールオリエンスに。

実はクビ差

2度目は中山での1勝クラス戦。のちに白百合Sで3着になる(レースレベルとしては微妙だけど)セオに敗戦。スローペースで逃げていた同馬を交わせず…なレースでした。

今度はアタマ差

 と、負けても仕方のない馬に負けるか、展開利があった馬に負けたので、今回もそこがポイント。要するに強すぎる馬か展開利を許した馬には負けちゃうということです。ロジック的には。

 レーベンスティールより強いかも?な馬は牝馬のウヴァロヴァイト。スイートピーSでは力強い末脚を披露して差し切り勝ち。当時の成績ST指数は60なので、レーベンスティールよりも高い数字を持っているわけです。ただ同馬、福島コースで前走のようなパフォーマンスが期待できるのかが微妙。

 展開利がありそうな馬を探すなら、メンバー的にハイペースになって上がりが掛かって間に合う馬をチョイスする形が良さげ。オメガリッチマンやスズカハービンあたりが得意っちゃ得意。

 とまあいろいろ探ってみましたが、結論は展開印を待った方が良さそうですね。ラジオNIKKEI賞は無料対象レースにする予定なので、前日のデータ更新をお待ちくださいませ🙇🙇

ストライド競馬新聞
サービスサイトはこちら👇

👆無料会員登録で毎週数レースが無料でご覧いただけます!👆

👇noteのフォローはこちら👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?