サイバーエージェント藤田晋が4億超えで馬を買った理由👶

こんばんは。ベイビークイーン👶です。オークスが終わったと思ったら早くもダービーのことを考えてました。思考が追いつかないわ‼️

今日は番外編です。最近話題になったサイバーエージェント社長が4億超えでディープ産駒をなぜ買ったのかって話です。

まず、あの馬ですがディープ産駒の希少性があり、セリの参考になる走破タイムは良かったもののそんな大した馬ではございません(失礼👶)‼️2歳と3歳前半でどこまで稼げるかって感じですかね。

ではなぜ買ったのかというと。。。社台に自分との付き合い方をどうするのかを聞いてるわけです🤔今大ヒット中のウマ娘🐴というゲームがあるのですが、これはざっくり言うと実在の過去の名馬をカワイイ女の子に擬人化して、その娘を育てるゲームです😃名前を使用することを馬主サイドがOKしないとゲームに登場しません。そして社台関連の馬、社台と関係の深い金子さんの馬は今のところ許可が降りておらずこのゲームには登場しないわけです🧐

そこで、社台が上場したディープ産駒をありえない金額で買うことで、自分との付き合い方をどうするのか?一緒に競馬をリアルな競馬、競馬ゲームコンテンツを通じて協力して盛り上げませんか?って暗に言ってるわけです。要は(良い意味で)札束でビンタをしたということです💴。

今後、社台がどう動くかは分かりませんが楽しみですね。個人的には名前利用を許可してあげたら全員ハッピーだと思うのですが、そう簡単な話では無いんでしょうね。よくわからんけど😆

とゆーわけで今日はこの辺で。明日からはダービーについて書いていきますよー🐴

現場からは以上です‼️ベイビークイーンでした👶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?