見出し画像

父の軌跡~思い出の店①~

どうも佐久間です

父が広島に行く前に連れて行ってくれた
思い出の店があります

神奈川県川崎市にある
『五三(ゴジュウサン)』
という広島お好み焼きのお店です


以前、連れて行ってもらった時は
ちょうどカープが25年ぶりの
リーグ優勝した後ぐらいだったと
思います

自分は生まれも育ちも東京なんで
こういう本格的な広島お好み焼きを
食べるのは初めてでした


んで、初めて食べた時の感想は


『めちゃくちゃ美味しかった~っ』


いくつかの層に積み重なれた
キャベツや豚肉が一緒になって
一番下のそばと力強く攻めて来る
ちょうどよい食べ応えになってます

そこに付けるオタフクソースの甘辛い味も
更に美味しさを引き立たせます

一つでも十分ボリュームがあって
食べ盛りの若者も満足の一品です


美味しい物を、美味しく食べる幸せって
最高ですね!



んで、先日久しぶりに友人と一緒に
このお好み焼きを食べに行ったので
店までの行き方を紹介しておきます


南武線鹿島田駅

川崎駅~立川駅を結ぶJR南部線の
川崎から3つ目の駅『鹿島田』で降ります


鹿島田駅前

改札を出て、右の階段を下りて
右の方向に向かいます



鹿島田駅前路地

ここの日高屋さんの横の路地を入り
ひたすら真っすぐ進むと・・・



お好み焼き『五三』

セブンイレブンの看板が見えたくらいの
左手にお好み焼き『五三』があります
※この時いた中のお客さんが見えない様に
 ちょっと進んだ所から撮影してます


もしこっちの方に行く機会があれば
味も満足度も最高のお店なんで
是非行ってみて下さいね!



だけど、帰りの南武線の中で
周りの人から二度見されるくらい
体がお好み臭くなるけどね(笑)

予想が参考になりましたら サポートを宜しくお願い致します 後日の感謝イベント費にします