見出し画像

2021 G1 秋華賞 出走予定馬 とりあえずメモっとけ!+先週の結果

はい、また自分に言ってます・・
今回はG1 秋華賞の出走登録馬についてのメモ書きやってきます!
いやーこれから本当にG1!G1!って感じで毎週週末が楽しみですねー

今回は、重賞3着内経験 or 重賞で0.6秒差以内 or 前走 3勝クラス以上1着の馬に絞ってメモしてます。

レースについて

阪神 芝2000m(右) G1 馬齢 出走登録馬 22頭
三歳牝馬同士で行われる牝馬三冠レースの最終戦となります。
例年では京都で行われる秋華賞ですが、今年は先週の京都大賞典と同様に改修工事の為、阪神開催になっています。

出走予定馬メモ書き

アールドヴィーヴル (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父キングカメハメハ、母父ディープインパクト
実績:G1オークス、桜花賞ともに5着
前走:G2 ローズステークス 1番人気 3着
人気の一頭にはなりそうですが、惜しいところで今ひとつ手が届かない印象。
オークスでは5着ながらも0.3秒差と力は足りていると思いますが、2000メートルの距離もプラスになりそうですね。

アカイトリノムスメ (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父ディープインパクト、母父キングカメハメハ
実績:G1 オークス2着、G3 クイーンカップ 1着
前走: クイーンカップ  2番人気 1着
オークスでは0.1秒差の2着と惜しい結果でしたね。
阪神コースは桜花賞で0.2秒差の4着と競馬場、距離共に問題なさそう。

アナザーリリック (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父リオンディーズ、母父サクラバクシンオー
実績:L アネモネステークス 1着
前走:3勝 佐渡ステークス 1番人気 1着
重賞はNHKマイルで7着のみとなんとも今回判断が難しい一頭。
前走は1800mですが2000m以上に実績はなく、前走以外は全て1600m!
ということは、あまりベストな距離ではなさそう?

アンドヴァラナウト (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父キングカメハメハ、母父ディープインパクト
実績:G2 ローズステークス
前走:G2 ローズステークス 4番人気 1着
前走のローズステークスが重賞初挑戦、見事1着で2連勝中の勢いがありそうな馬、阪神競馬場は未勝利時1着とそれほど悪くはなさそうで前走、前々走ともに2000メートルで距離についても問題ないが若干怪しい気も・・

エイシンヒテン (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父エイシンヒカリ、母父エイシンワシントン
実績:G3 ローズS 2着
前走:ローズS 12番人気 2着
3走前から2000mでそこそこ結果を出してますね。
前目につけそうな馬だけに穴っぽい1頭ではありますが、今回はどうでしょうか?

エンスージアズム (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父ディープインパクト、母父Storm Cat
実績:G3 フラワーカップ 2着
前走:G2 ローズステークス 13番人気 7着
G1では8着、18着とちょっと厳しいかなーといった印象。

クールキャット (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父スクリーンヒーロー、母父ダンスインザダーク
実績:G2 フローラステークス 1着
前走:G2 ローズS 3人気 11着
前走のローズステークスでは11着と案外な結果ですが、フローラステークスではオークス馬ユーバーレーベンにも勝っており、ユーバーレーベンを買うのであれば切り難い1頭。あとは人気次第かな

スライリー (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父オルフェーヴル、母父ディープインパクト
実績:G2 フローラS  2着
前走:紫苑S  10番人気 15着
3走前のフローラステークスでは14番人気2着でしたが、
それ以降2レースでは12着、15着とあまり勢いは感じられませんね。
今回のレースではちょっと厳しいかも・・

スルーセブンシーズ (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父ドリームジャーニー、母父クロフネ
実績:G3 紫苑ステークス 2着
前走:上に同じ 4番人気
前走の紫苑S では4人気2着となかなか期待の持てそうな1頭ですね。
1着はどうかと思いますが、人気がないのであれば2,3着の軸候補なら良いかも

ソダシ (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父クロフネ、母父キングカメハメハ
実績:G1 桜花賞、阪神JF 1着
前走:G2 札幌記念 2人気 1着
距離に不安のあるソダシですが、前走の札幌記念ではラヴズオンリーユーを抑えて1着。
とはいえ斤量52kgの恩恵もあったかもと思うと1倍代の人気なら思い切って切りたいです。

ファインルージュ (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父キズナ、母父ボストンハーバー
実績:G1 桜花賞 3着、G3 紫苑ステークス 1着
前走:G3 紫苑ステークス 2人気 1着
現時点での本命候補です。
前走の紫苑ステークス1着からも今回の距離はあってそうな気がします。

ホウオウイクセル (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父ルーラーシップ、母父スペシャルウィーク
実績:G3 フラワーカップ 1着
前走:G3 紫苑ステークス 9番人気 2着
ここ2走は13着、9着とあまり良い結果を出せていませんが、過去にはG3で1着経験もあり。
前走の結果で人気がない様であるなら少し興味は出てきますね

ミスフィガロ (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父ディープインパクト、母父キングカメハメハ
実績:G3 紫苑ステークス 3着
前走:上に同じ 12番人気 3着
前走の紫苑ステークスでは12番人気ながら3着と健闘。
わかりやすい穴馬といった感じですが今回はどうでしょうか?

ユーバーレーベン (3歳牝馬、斤量55kg)
血統:父ゴールドシップ、母父ロージズインメイ
実績:G1 オークス 1着、G1 阪神JF 3着
前走:上に同じ 3番人気 1着
今年のオークス馬ですね。距離はもちろん、阪神JFは3着になっている事から阪神競馬場との相性もそれほど悪くなさそう。

いかがでしたでしょうか?
それなりに配当が良くなる感じで行ってもらえると嬉しいのですが・・
今週からYoutubeの動画をパート1、2、3と3回更新していく予定なのでよければそちらもチェックしてもらえると嬉しいです!!

先週の振り返り

上が先週の予想動画になります

先週の結果

予想
◎ 7番 ダノンキングリー 2人気 2着
◯ 8番 ダイワキャグニー 8人気 4着 
★ 3番 ラストドラフト 11人気 13着
▲ 4番 マイネルファンロン 13人気 12着
△ 5番 ポタジェ 4人気 3着
△ 6番 カデナ 10人気 10着
△ 12番 ヴァンドギャルド 12人気 8着

馬券
3連複: 7、10 ー 印をつけた馬 25点

うーん、やはり1番人気を外したのは無謀だったかな?
三連単でも2,820円と穴党の僕には厳しい結果でしたがその割に印の2頭が馬券に絡んでたのはまぁ少しだけ救いでした

過去の成績

過去の成績もこちらでこれから残しておくことにします
うーん当たらないw
基本穴馬狙いなので、固い決着だと厳しいですね。とはいえ、印の馬が来ていないわけではないのでもう少し頑張ってみます!

Youtubeチャンネル

Twitterでもyoutubeの更新情報をお知らせしています
https://twitter.com/keibakiliaN


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?