見出し画像

宝塚記念は牝馬決着にあらず。 〜なめられたG1馬はこの舞台でこそ輝く〜

さぁ今週は上半期を締めるグランプリ宝塚記念。しっかり当てて折り返したい。


まずはクロノジェネシス。
乗り難しそうなイメージがある。いままでの成績は北村騎手がずっとコンビを組んでいたからこそであってここにきてルメール騎手に乗り替わりはプラスではないように思う。ドバイだって海外の強力な騎手に乗り替わりの選択肢もあったはずで、北村騎手継続ということはクロノジェネシスはクセがあってテン乗りでは乗り難しく能力を発揮できないと判断され人馬の相性を重視したという事なのかもしれない。追い切りでもルメールがクセをつかみきれていないようなコメントもあり、強い馬だが他馬にもチャンスはある。ルメールが当日までにクロノジェネシスと完璧にコンタクトを取れていたら仕方ない。一番強いので1着でしょう。


レイパパレ。                連勝中で勢いは1番。前走大阪杯もグランアレグリアやコントレイルを相手に勝ったし強いことは強い。ただ重馬場での勝利というのは注意が必要で、相手が走らなさすぎたという場合もあって能力差以上に過剰に着差がついてしまうということが多々ある。見た目の派手さで単純に強いと判断することは良馬場で強い相手と戦わないと評価が難しい。そして宝塚記念で3着以内に好走する牝馬には過去に2200m以上の重賞実績やG1実績を持っていたという共通点があり、レイパパレには2000mの大阪杯勝利しかなく共通点からは漏れてしまう。宝塚記念は勢いで突き抜けるかもしれないが不安要素は少しある。

⬇️過去の宝塚記念 牝馬実績

画像1

画像2


次にカレンブーケドール。          天皇賞(春)3着で上の共通点はクリア。個人的には牝馬で天皇賞3200mを好走する馬なんていなかったのでかなり強いと思っている。ただ詰めが甘いところがあるのでここはキッチリ2着3着に走ってくるようなイメージを持っている。




本命はキセキ。



阪神コース
【1-4-2-2】
3着内率:77%
そして宝塚記念は2年連続2着でコースは確実に向いている。

4着以下に負けたのは
❶大外16番でスタート後15番ゼーヴィントにアタックされて行き脚つかず最後方、4角も絶望的な後方位置からの上がり3位8着の宝塚記念。

❷スタート後画面にも映らないくらいの大出遅れから、2周目に2番手まで押し上げる消耗の激しい競馬。直線は一旦先頭もかわされて7着の阪神大賞典。

自分の中でこの2度の敗戦はアクシデントと捉えているのでノーカウントとしたい。


キセキに期待しているのは【大逃げ】
昨年のジャパンカップに注目してみてほしい。映像を見ると気持ちいいくらいの大逃げ。注目してほしいのは最後の直線残り200mのところ。この時点でこの着差で

画像3

画像4

なんと2200m通過タイムは宝塚記念の勝ち時計と同レベルで走っている。(コース形態がまったく違うので比較対象にはならないという見方もあるが)

でも1000mを57.9のハイペースで走って2200m通過が2.10.7ってかなり強いですよね・・・?

理想の展開はゴールデンライオンがハナを主張しレイパパレはその後ろ。キセキは大逃げでゴールデンライオンをパスしていってもらいたい。離れて3番手レイパパレ。離れているので実質逃げているような位置で。能力のあるレイパパレには後続に蓋をする役目をしてもらいたい。キセキだけが1頭だけで4コーナーをまわり、重馬場で後続が伸びあぐねて遥か後方にいる映像、クロノジェネシスが伸びてきているが届かない映像を期待している。

重馬場で             

出遅れず             

大逃げして            

レイパパレ、クロノジェネシス、カレンブーケドールがお互いを意識し過ぎて  

気がついたときには手遅れ      

エリザベス女王杯のクイーンスプマンテの再現。


条件がすべて揃ったときキセキは1着でゴール板を駆け抜ける。


宝塚記念馬 キセキ が見たい‼️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?