見出し画像

まーみん日記👻❣️2021年11月の東京競馬場🐴🌟

週末、日曜日に東京競馬場に行ってきました🐴☀️
そう、アルゼンチン共和国杯ですね👀

みなさんコロナ禍で競馬場に行けていない方もいるかな❓と思い、最近の競馬場について記載します👻

東京もコロナ感染者が落ち着いてきましたが、今もどの競馬場も指定席ネット予約が必須です☝️
前は1人1人ネット予約しなければならない時もありましたが、今は同行者も予約できます🐴♬

競馬場に着いたのは1Rが始まる少し前🎃
入場前にネット予約画面のQRコードを出して、リストバンドをいただいていざ競馬場へ🐴💨

画像4

中に入る時にスマホスタンド次のボールペンの記念品、飲食店で使用できるキャンペーンの紙などをいただきました😻
私は200円の割引券が当たったので、お昼に使用しました👻🍴

みなさんholidaysチャンスは知ってますか🤖❓
以前は来場者ポイントなどもありましたが、今はアプリで抽選ができて、結構な確率で当たります🎯
なんとラッキーA賞が当たりましたよ✌️✨
この日は水筒とブランケットがあり、かっこいい水筒をいただきました😼❣️

その日の座席はA指定席💺❗️
卓上にスクリーンもあり、とっても快適です😙♬
座席は1席間隔なので、満席でも指定席内の券売機が混み合うこともありません💡
それはスマートシート付近の券売機も同じで、あんまり混雑はしていません❗️

6階の席を取ったので、パドックを見るのは少し下に降りないと見にくいですね😿
あ、この記事の画像にしているのが私の席からの眺めですよ😸☀️

画像2



飲食店はやってないお店も多く、ポスターでやっているお店が書かれていたのでとてもわかりやすかったです👍❣️
チェーン店は吉野家はやっていましたが、銀だこなどは開いていませんでしたね❗️

パドックも印をつけて隣の方と間隔をあけるように工夫がされています👍❗️
やっぱり映像で見るのとは違って、いいですよー😻❗️

画像5

午前中に楽しみにしていた、久しぶりのUMAJOスパットに行ってきました😻
東京競馬場には2箇所あり、かわいく装飾されていて最高です😸🎯

画像3

中に入ったらまずはドリンクを決めて、アンケートを記入したら、いざ予想👻🎯
UMAJOスポットだけの限定お菓子などがいつも販売されているので私は午前中に行きます🐴💨
かわいいバターサンドを購入して予想も捗ります🤤❗️

画像6


使用時間は1時間、混雑時は30分と記載がありました💡
今はスポット内にテレビはないので、実況が聞こえてくるくらいです☀️
でも、利用時間内であれば外に出ることも可能なので、馬券購入しに行くことは可能です🥴
そんな感じでUMAJOスポットを楽しんで〜

午後はもう、レース👉パドック👉馬券購入👉レース、、、の繰り返し🐴💨
久々の東京競馬場、本当に楽しかったです😼

G1👑で混み合う競馬場も楽しみではありますが、今はまたゆったり、しっかり、競馬を楽しめる空間だと思います😼
最近行けてないな〜💧という方の参考になればと思い書いてみました😻

またいろいろな競馬のことを書いていきたいと思うので、気に入ってくれた方はフォローをお願いします🐴🌟

ここまで読んでくれてありがとうございました👻🔥

おもしろかったらフォローしてもらえると嬉しいです🐶❣️

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?