見出し画像

5月19日の競馬予想【多頭数2+少頭数2】

※ペースとレベルは当日中に分析します📝

──予想結果──

1着 チェルヴィニア(C.ルメール騎手)
「ただいま! 今日はもちろんすごくうれしく思います。皐月賞と桜花賞はミスした(間に合わなかった)ので、オークスとダービーは頑張りたかったです。チェルヴィニアで勝つ自信はありました。前走での彼女の競馬はあまり良くなかったですが、彼女のポテンシャルは高いと思って、自信を持って乗りました。1600mで優勝していましたし、今回は2400mだったので、最初は『軽い騎乗』がしたかったです。3、4コーナーまで我慢したかったです。直線はすごく良い脚で伸びてくれて、本当のチェルヴィニアを見せてくれました。(自身は)怪我をしましたが、関係ないですね。騎手の生活にはあることです。藤岡康太騎手と、康太騎手の家族はもっと大変でした。僕の怪我は関係ないです。今日応援をしてくれた、多くのファンの皆さん、ありがとうございました。自信がありました。すごく良い結果を出すことが出来ました。また、来週のダービーも応援してください」

(木村哲也調教師)
「馬体重マイナス6キロで)馬の雰囲気は装鞍所、パドックで見ても、良いデキに持ってこられたと思いました。道中は向正面で流れが落ち着くまでゴチャついていて、後ろから行きましたがジョッキーがアグレッシブな動きをしていたので、心配していました。ですが向正面で(流れが)落ち着くと、ジョッキーも(動きが)落ち着いたので安心しました。直線はステレンボッシュも素晴らしいデキだとパドックで感じましたし、先に向こうの方が前があいたので、ゴール前まで分からなかったですね。去年厩舎に来て、坂路を上ったとき、今まで管理した馬の中でトップクラスの馬だと感じました。スタッフには感謝しかありません。みんな悔しいと思った桜花賞でした。ノーザンファームから送ってくださったデキを、牧場の皆さんに自分として表現できた事が十二分に嬉しいです」

2着 ステレンボッシュ(戸崎圭太騎手)
「1、2コーナーでプレッシャーをかけられて、タイトな競馬になりましたが、それでも冷静に上手く折り合って、リズム良く走っていました。最後も内が開いて、伸びてくれましたが、前にもう一頭いた、という感じでした」

3着 ライトバック(坂井瑠星騎手)
「レース前のテンションは変わりませんでしたが、競馬では、しっかりと折り合って、勝ち馬をマークしながら回って来られました。上位の馬は強かったですが、最後までしっかりと走ってくれました」

5着 ランスオブクイーン(横山和生騎手)
「難しいところのある馬ですが、調教も返し馬も含めて、リズム良く走らせる事が出来ました。この馬の能力は出し切ってくれたと思います。距離も大丈夫です」

9着 アドマイヤベル(横山武史騎手)
「壁を作る事が出来ませんでしたが、リズム良く運ぶ事が出来ました。最後は思ったよりも(追い出しを)待たされました。切れ味勝負になったのは厳しかったです」

13着 サフィラ(松山弘平騎手)
「枠が厳しかったです。馬はしっかりと回復して良い状態だったと思います」

14着 ミアネーロ(津村明秀騎手)
「1番枠は厳しかったです。2400メートルを走り切る体力も、まだついていない感じです。これから良くなる馬だと思います」

16着 タガノエルピーダ(M.デムーロ騎手)
「一番いい位置で競馬が出来ましたが、全然走っていきませんでした。直線で反応がありませんでした」

1着 チェイスザドリーム(丸山元気騎手)
「スタートも速かったし、枠も良かったです。1200メートルでも嫌気を出して最後に止まるくらいですから、この距離も良かったと思います。千直なら芝も走りますね」

2着 マウンテンムスメ(藤田菜七子騎手)
「ゲートが速くて、この枠でも外ラチへ楽に行けました。その後も追い出しを待つことができましたし、しっかり反応してよく頑張ってくれました」

3着 ファイアダンサー(丹内祐次騎手)
「やや重か重だったら逆転可能でした。ひと雨欲しかったですね」

4着 メディーヴァル(小崎綾也騎手)
「気合い乗り十分で、良いポジションを取れました。勝ち馬の後ろで追い出しを我慢して、最後までしっかりと走ってくれました。今日のような馬場の1000メートルは合っています」

5着 ディヴィナシオン(松本大輝騎手)
「最後の最後の進路取りで僕がミスしました。それが無ければ、もっと良い着順だったと思います」

1着 エンパイアウエスト(西村淳也騎手)
「返し馬から自信がありました。いいフットワークで走ってくれました。言うことが無かったです」

2着 ジュリアバローズ(横山典弘騎手)
「ゲートの駐立が良くありませんでした。きょうはそこだけです。いい馬です」

3着 インザオベーション(浜中俊騎手)
「最後まで頑張ってくれました。このクラスでも十分やれる力があると思います」

4着 アグラシアド(藤岡佑介騎手)
「初めての騎乗でもわかるぐらい体調は良さそうでした。1コーナーは折り合いに気をつけて入ったのですが、スローになって力んでしまい、ハミを噛みっぱなしで、折り合いがつきませんでした。折り合えば切れる脚を使える馬だと思いますし、ペースが速い方が楽に走れると思います」

5着 ヒヅルジョウ(菱田裕二騎手)
「この脚質(差す形)が板についてきました。気を許すとまだ力むところは気になりますが、いいレースができていたと思います」

1着 シャドウフューリー(C.ルメール騎手)
「ゲートも出て、手応えも良かったです。いつも通りの瞬発力。楽勝でした」

2着 ティニア(戸崎圭太騎手)
「昇級と1400メートルの競馬で、どうかと思いましたが、競馬の内容も良かったと思います。力を証明できたと思います」

3着 レガトゥス(北村宏司騎手)
「前向きさが出るように調教でも工夫して、スタートから加速して、良い流れでレースができました。交わされながらも、最後まで良く頑張ってくれました」

4着 フロムダスク(武豊騎手)
「ゲートも何とか我慢出来て、折り合って走っていました。だいぶ常識にかかってきた感じで、こういう競馬が合っていると思います」

1着 プッシュオン(坂井瑠星騎手)
「惜しいレースが続いていましたからね。条件的には合っていると思っていましたし、折り合いだけ気を付けていました。スムーズなレースができて、勝てて良かったです」

2着 ウインオーディン(三浦皇成騎手)
「折り合いがつきましたし、今日はしっかり我慢もききました。その分しっかりと伸びてくれて前を捉えていますが、今日は勝ち馬の決め手を褒めるべきでしょう。馬は着実に良くなっていますし、調教から乗ってコンタクトを取った事もレースに生きました」

3着 ヤマニンガラッシア(大野拓弥騎手)
「イメージよりもラストは切れましたね。久々でしたし、叩いて次はさらに良くなりそうです」

4着 ラファドゥラ(菅原明良騎手)
「ジッとしていて、しっかり脚がたまりました。スムーズに出せて良い反応で伸びていますが、本当に切れる馬に比べるとちょっと切れ負けした感じです。伸びていましたが...。ペースが流れたりすれば良いと思います」



──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


―アレンジ用の買い目―

3連単72点が基本で馬連や3連複を活用すると的中率を調整できます⭕️

──位置取りイメージ──


メルマガ内容

こんにちは!
3連単で勝負できるルールのレースはありませんでした。
波乱的中まで待てるよう連敗を想定した資金配分をお願いいたします<(_ _)>

■5月19日 4レース 多頭数1+少頭数2+直線1
13:50 東京8R 芝1800 10頭 調布特別【少頭数】B波乱含み
14:25 東京9R 芝1400 13頭 フリーウェイS【順張り】C堅め想定
14:50 京都10R 芝2000 12頭 パールS【少頭数】C堅め想定
15:20 新潟11R 芝1000 16頭 韋駄天S【見送り】A波乱想定
15:40 東京11R 芝2400 18頭 オークス【勉強レース】B波乱含み

──クッション値── https://www.jra.go.jp/keiba/baba/
◆東京 A1(9.3)A2(9.5)A3(9.2)A4(9.2)A5(9.5)A6(9.4)B1(9.6)B2(9.5)|金曜(9.7)B3(9.8)B4(9.8)
◆京都 A1(9.9)A2(9.9)A3(9.2)A4(9.4)A5(9.7)A6(9.9)B1(9.5)B2(10.1)|金曜(10.3)B3(10.4)B4(10.8小雨)
◆新潟 B1(9.5)B2(9.0)B3(9.0)B4(9.0)B5(9.1)B6(9.4)|金曜(9.3)B7(9.1)B8(9.4)

──配信レースの印象──
🔔13:50 東京8R 芝1800 10頭 調布特別
【少B軸▽プッシュオン】信頼度高め【B】
近走Lv416-436-02-372-426
支持率35%の単独人気なので的中重視▽軸。近2走比較で連続1位なので信頼度65%。
【妙味重視なら】
連1位▽35%-連2位◎22%
▽以外の人気馬は混戦評価なので2走前の〇の強さ狙いに妙味がありそう。
【的中重視なら少B波乱5点】
馬連3点(▽8番から◎10,〇7,▲2)+ワイド2点(▽8番から◎10,〇7) 均等買い

🔔14:25 東京9R 芝1400 13頭 フリーウェイS
【多A軸▼シャドウフューリー】信頼度50%【B】
近走Lv440-430-424-416-390
前走を評価。ルメールに期待。支持率50%の軸,連順1位なので信頼して馬単2点的中を待ちます。ルール通りに入力しますが混戦評価なので軽視した方が妙味はあるかもしれません。堅め想定。
【予想の印象】波乱度50%【B】
◎50%-▽10%-▲8%-△4%-〇1%
上位人気6頭は前走高評価なので信頼度高め。評価差は小さいので波乱含み。

🔔14:50 京都10R 芝2000 12頭 パールS
【少B軸▽ジュリアバローズ】信頼度50%【B】
近走Lv418-446-450-406-404
▽候補3頭の軸順最上位なので的中重視▽軸。3走前を評価。相手が強いですが叩き2戦目の復調を期待します。
【妙味重視なら】
連1位▽19%-連2位〇12%
高評価馬が人気なので堅め想定。前走比較1位は◎。
【的中重視なら少B波乱5点】
馬連3点(▽2番から◎6,〇7,▲11)+ワイド2点(▽2番から◎6,〇7) 均等買い

🔔15:20 新潟11R 芝1000 16頭 韋駄天S
【多B軸◎ショウナンハクラク】信頼度低め【C】
近走Lv448-434-424-404-444
内枠なので信頼度35%。新潟千直は評価通りに決まりにくいので入力は見送ります。
【予想の印象】波乱度高め【A】
▽14%-〇6%-◎5%-▲5%-△2%
人気馬の評価が低いので波乱想定。高評価の〇の距離短縮と☆1番手の荒れ馬場適性に期待します。

オークスの分析結果
◎チェルヴィニア
「前走は出負け気味からスピードを上げる指示を出したあとに折り合えない競馬で凡走。ルメールなら上手く乗るとみて成長を期待してみます」
〇ステレンボッシュ
「最有力ですが人気40%なので対抗に下げます」
▲サフィラ
「〇以外の人気馬の評価が拮抗しているので評価を上げました」
△ミアネーロ、エセルフリーダ、アドマイヤベル、タガノエルピーダ
「〇を信頼して人気のB評価の凡走に期待します」

_3.2% 410B△01ミアネーロ
_6.7% 420B|02クイーンズウォーク
_1.1% 410B△03エセルフリーダ
_0.2% 380C|04パレハ
_4.6% 410C|05コガネノソラ
_0.3% 380C|06サンセットビュー
40.0% 450A〇07ステレンボッシュ
_0.7% 398C|08ホーエリート
_0.9% 404C|09ラヴァンダ
_5.3% 420B△10アドマイヤベル
_0.3% 380C|11ヴィントシュティレ
14.4% 440S◎12チェルヴィニア
_6.2% 430B|13スウィープフィート
_9.5% 434B|14ライトバック
_0.9% 412B▲15サフィラ
_0.1% 404C|16ショウナンマヌエラ
_5.2% 430B△17タガノエルピーダ
_0.4% 400C|18ランスオブクイーン

─────資金配分─────
●多頭数のおすすめ買い目 (上限5000円で配分)
(本命◎/連相手3頭〇▲△/複相手☆6頭/連対軽視▽)
・A人気軸(平穏想定)|馬単2点勝負 ◎-〇2500円 ◎-▲2500円
・B勝負軸(波乱想定)|馬連3点勝負 ◎-〇1400円 ◎-▲△各600円/三連複24点勝負 ◎-〇▲△-▲△☆▽2400円
・C不安軸(難解想定)|単勝3点勝負 〇▲△各1500円

●少頭数のおすすめ買い目 (的中重視の場合)
・A平穏想定|馬連1点(連1位から2位へ50%)+ワイド2点(3,4位へ各25%)
 軸順1位、連順1位、単独人気(40%超)なら少点数化|連5:複5
(連順2位が連対しやすいので3,4位はワイドの的中率を取る)
・B波乱想定|馬連3点(▽から◎○▲)+ワイド2点(▽から◎○) 5点均等
 軸順3位以内の◎を信頼して人気の▽から◎○重視|連6:複4
(ワイドの的中率で資金を回収しつつ馬連で波乱を待つ)
・C難解想定|ワイド4点(連1位から2,3位、▽から○▲)+馬連1点▽○ 5点均等
 軸順4位以降の◎は信頼せず連1位と▽から的中狙い|連2:複8
 簡易版…馬連1点(連1位から2位へ50%)+ワイド2点(2,3位へ各25%)

─妙味重視のおすすめ買い目─ (紹介文の先週までの結果を参考にアレンジ可能)
・A平穏想定|馬連と馬単(連1,2位)+ワイド(連1位から3,4位) 4点均等
・B波乱想定|馬連(▽から◎〇▲)+(連1,2位) 4点均等
・C難解想定|ワイド(連1,2位)+馬連(▽から〇▲)+(連1,2位) 4点均等

──能力評価順と予想印──

ここから先は

5,720字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?