手術翌日、退院の日

【妊活日記】
2021.07.22

6:00頃、看護師さんがベッドまで来て朝の体温と血圧の測定。

体温は36.5℃。


 病院ならではのピコンピコンって音と、看護師さんの動きやらで何度か起きちゃった。

だから6時に看護婦さんがベッドに来た時もすでにちょっと起きてた。

6:30ごろになると朝ご飯が配膳された。


やはり健康的な食事。

昨日の夕ご飯より白飯が進んだ。

ゆかりのふりかけのお陰かな。

助かった!笑

食事が終わると、看護婦さんが薬をベッドまで持ってきてくれた。

口に入れて飲み込むまで見守られた。

ちゃんと飲まない人がいるから!?

その後、身支度をしたり、相部屋の人たちとお話ししたりして過ごして、8:30頃、いつもの外来の診察室へ。

エコーで確認をして、異常なしということで退院決定!

次回は2週間後。

次の生理が来て、再び体外受精ができるのは1ヶ月は空くということで、なので、できればこの間にコロナのワクチンを打てるといいかもとアドバイスをもらった。

そもそもワクチンを打つかどうか悩んでいたけれど、打った方がいいのかなぁと思い始めた今日この頃。

いい具合に予約が取れるといいなぁ。

体調は特に異常はなし。

ちょっとゆっくりはしておきたいなぁという感じ。

外の空気はやはりおいしい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?