見出し画像

2022年の12月に思うこと。

12月は毎年疲れる。
一年間、さまざまなことがあり、その疲労がたまるのだろうか。

コロナ前はもっとパーティーやらお出かけやらしていたはずなのだが、それはそれで疲れたのがわからず、寝込んだり調子を崩したりしていたな。

最近はかなり仕事も生活体系も変わり、家にこもる生活が増えたので、以前のようなアクティブな疲れはたまらないのだが、メンタル的にはこの年だと以前の生活からの変化への対応がスムースにはいかない感じ。

今年はシンガポールにおいては、2019年以前に似たような賑わいが街に戻ってきて、3年ぶりにどこもかしこも大混雑している。

いろんな人種や国籍の人が集まるシンガポール。アジア人以外の人はマスクをしている率が本当に低い。でもローカルやアジア系の人は人混みやショッピングモールなどではマスクをしている人が多いかもね。

私もなんとなく気になるので、人混みではマスク着用を心がけています。

今日はなんとなくだるくて疲れを感じた一日だった。明日は元気が戻るかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?