見出し画像

2022年の仕事

去年は休職があったので、休む日がありながらも1年を通して仕事をし続けられたことが1番の成長かな。
部長との面談でもそこを指摘されて褒められた。いや、まだなかなか週5で行くだけでも大変なんだけどね…。

業務内容的には退職者が出ちゃった穴を埋めたり、月末月初は領収書や請求書と睨めっこで毎月てんやわんやしてたり、アワアワすることも多々あります。

体調のことがある故に、今年も支えてくれた皆様に感謝の年ですかね。毎日業務確認をしてくれるマネージャーには特に感謝。頑張っていれば見てくれている人がいる。これは憧れの人からの受け売りなのですが、本当にそうだなと思える年でした。

来年は3月頃から勤務時間を少しだけ伸ばしてみようかと考え中。主治医の先生とは相談したので、あとは1月に産業医の先生に話してみる。凹み続ける日はもちろんあるんだろうけど、少しずつ意欲が出てきている。

頑張るだけでは心身がもたないので、ゆっくり様子を見ながらになるでしょう。