履修できない状況が続く

大学に入り直したものの、時期を同じくして日本土地家屋調査士会連合会の理事を拝命し、更に土地家屋調査士の日常業務がとてつもなく増大したため、通信教育とは言え時間が全く取れなくなってしまった。

ひどい時は90日連勤、つまり三か月お休みを取ること無く毎日業務や会務をこなしたこともあった。今は、月に二日くらいかなお休みって言える日は。

ま、そういう事で暫くは勉強は諦めて、業務と会務に集中する日々が続きます。が、業務=地理と密接に関わっていますので、とにかく論文用に資料集めたり、実務上の情報を集めていこうと思います。

別のネタで書くことの方が増えるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?