モバイルバッテリー。

先日、とあるメーカーのモバイルバッテリーをスマホ充電用に買いました。

モバイルバッテリー自体に、コンセントのプラグ?が付いているタイプのものです。

個人的な想定では、
コンセントに差している時は、モバイルバッテリーとしてではなく、通常の充電器のように充電ができるのかなと思っていました。

私の充電の仕方として、就寝時にスマホを充電して朝起きた時にフル充電されているという感じです。

それが今回買ったモバイルバッテリーだと、就寝時に充電すると、1回フル充電してその後は、充電されていないような状態になっていました。

そもそもそういう機能がないものを買ってしまったのかな…
十分に調べないで買ってしまったからなぁ…

補足ですが…
モバイルバッテリーとしては、そのまま本体だけで充電ができるし、容量も大きいので優秀だなと思っています!

自分の要望が叶うなら、モバイルバッテリーだけに出来るので、持ち物が減らせると思っています。
取説も読んでいないので、もう少し調べてみます!

今日も読んで頂きありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?