好きなことで生きていこうとしたら、好きなことでは生きてはいけない事に気づく
少し前の世の中の風潮かな?
2年位前のYouTubeでも流行ってました
「好きなことで生きていく」
すごく魅力的ですよね。
99.9%の人は生きていけないです(笑)
尖った配信に責任を取って欲しい位ですねw
好きなことと継続できることの違い
継続が大事
継続が大事
うまくいっている人、いろんな成功者が唱えるこの当たり前の言葉の意味は理解すればするほど毎回納得させられる。
好きなことが継続できるわけではありません。好きなことは時に嫌いになる瞬間も来る。
僕のカレー店時代がそうでした。好きなものが嫌いになった瞬間。お客様が求めているものと僕のやりたいことが違っていった。
今思えばそのズレが店をやめた要因の1つでもある気がします。
故に、好きなことと収益化できることは全く別で、いかに息を吐くように淡々とこなせるかというものが大事になってきます。
少しわかりにくいですかね。
ビジネスでうまく行かせるには、好きなことではなく、ずーーーっとやってても苦じゃないことを選ぶようにしてください。
僕はずーーーっとパソコンでデザインをしてたり、動画の編集をしたり、公式LINEの構築をしたり、マーケティングのことを考えたり、ご飯も食べるのを忘れて没頭しています。
これが継続につながり、スキルが上がり、小さな目標達成を重ね、自信がつき、お客様が喜び、対価をいただけているわけです。
見つけるまで42年かかりましたよ(笑)
だからまだ自分のやりたいことが見つかってない方、全然大丈夫です。世の中には60年以上70年以上かけている人もいる位ですから。
好きなことで生きていくためには
選んでしまった職業をなかなか変えられない方に朗報です。
これは養老孟司さんが言っていたことですが、「結局、仕事を好きになるしかない」という結論でした。
これもなかなか深いですよ。
自分で選んでしまった辛い職業を逃げ出したいけれども、やり遂げるしかない状況に追い込まれた時、「もう好きになるしかない」と言うある意味、変態的な結論です。
好きなことでは生きていけないけれども、生きていくためには好きになるしかないと言う、めちゃくちゃな論理ですw
これをどう捉えるか、自分次第なので、なるべく肯定的に捉えるようにしてください。
世の中うまくいかないから面白いんですよっ
うまくいかない人が多いから、継続できる人がプロになれるんです。
プロは報酬が高くなる傾向にあります。僕は報酬を高く取りたいからプロのマーケターを目指したんですよね。
ある平凡なバーテンダーの物語
その昔、貧乏はもう嫌だったので、お金持ちになりたいと強く願いました。
可愛いかった妻がだんだん疲れてきたのを自分の責任と感じ、お金持ちになりたいと強く願いました。
願っただけじゃ何も起こりませんでした。
行動して失敗して行動して失敗して…
「これだけやってるんだから結果までもう少しだ!」「俺は必ず成功する」「今まで笑ってた奴、裏切って言った奴、全員手のひらを返す」「てめーら必ず後悔する」「強くなりたい」
成功の志と邪念がごちゃまぜになった自己暗示と、論理的に自分を納得させて脳を騙して毎日進みました。
そう、変えられるのは自分だけと言うことにある日気づく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?