見出し画像

ぼーっとしている時間が一番クリエィティブ

こんにちは
子どもや旦那さんがぼーっとしている時、私は家事をして忙しいのにと
イライラしていました。
でも、ぼーっとしている時に脳は別の重要な活動をしていると聞いて驚きました。
脳もぼーっとしていると思い込んでいました。

ぼーっとしている時、脳内の整理や記憶を繋げる活動と凄く重要で活発な活動をしているとのことでした。

この時間にクリエィティブな考えがどんどん生まれてくるそうです。
だから、子どもや旦那がぼーっとしているのをじゃましちゃいけないと反省しました。

私自身も、このぼーっとした時間を意識するようになり

寝起きの時に今まではすぐに起きていたのですが、
布団の中でゆっくり過ごすようにしたところ
たくさんのアイデアが浮かんで来ました。

今まで困っていたのに、困っていたことも忘れていたようなことや
もっと便利になる生活アイデアなど

本当は紙に書いておく行為の方が良いと思うのですが、
携帯のメモに忘れないうちにメモを残すようにしています。

私自身もこの脳のぼーっとする時間の大切さを実感しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?