見出し画像

keeley式ランスロットの構築メモ

挨拶略

調整期間1日

リスト

コンセプト

グロースターがちょっと弱い夜叉みたいな感じのスペックなのでうまいこと有効活用したい。夜叉の強さはみんなわかってきていると思うけど夜叉+ランスロット+エアキャヴァが弱いわけない。
またレイドトリガーとしても優秀で0で出したコーネリアに雑に乗ることで4000の壁ができ打点をブロックすることができる。さらに次の自分のターンからアタッカーになってくれる。レイドトリガーからセシルをめくると次のターンの動きも格段に強くなることが多いし、エナが足りているならロイドで機体を持ってきたり、セシルがない場合に特派を持ってきてカバーしたり。さらに0レイド元を持ってきても、コーネリアと朱雀どちらも盤面においておくことで有利に働くので極端なハズレではない。
そもそもグロースターの成功率は85%程度だが、外してもバニラ4000レイドが立つので極端に弱いというわけでもない。残念ではあるが。

ロイドを採用。理由はランスロット、エアキャヴァ、特派ヘッド、グロースターをサーチできるため、だぶついた不要なカードを打点や除去、3個玉に変換でき、安定性が上がる。さらにこいつはグロースターから踏み倒しで出せるため4000レイドしながらバックのエナを補充しつつ、強いカードを持って来れる。

特派ヘッドトレーラーの採用。純正ランスロットは2個玉を多く採用できるため、バックに8貯めてエアキャバを踏み倒すプランをそこそこの頻度で取ることができる。一方でこちらは常時2個玉は枠の都合上12枚とやや少なく、そのうち4枚を早い段階でバックに置くことはかなり厳しい。もちろん上振れのプランとしては現実的なラインで残っているが。
そこで特派ヘッドの出番である。このデッキの構造上、グロースターがハンド消費なしでボードに1面展開できること、レイド、ゲットトリガーが増えていること。3朱雀のドロー、6ランスの退場時レイド元回収などハンドリソースがやや長けていることに加えて、どうしても不要なカードが出てくる。そう言ったものをコストに3個玉になれるこのカードは非常に優秀で、エアキャバの着地の安定度を爆上げしてくれる。エアキャバを毎ターン投げるのではなく、1ターンに投げればハンド消費が少なくなる。
エアキャバは上振れでレイドトリガーとして使えるが、これをゲットトリガーとみなして2個玉を多く積む代わりに特派を採用することで早い段階で安定してエアキャバを出すことができる。

非採用カード

機体の整備
枠圧迫カード。このカードを積んで、必要なカードを削るならこのカードを切って必要なカードを積んだ方が事故率は下がる。またAP回復条件のカードを引いて来れない可能性もありそうするとサーチして1APをドブに捨てることになる。グロースターを採用している分あたりは増えているが、どちらかと言うとランス8枚しか採用していない構築の9枚目以降のランスロットという立ち位置だと考えていて、そうするとヒット率はさらに下がるため結局このカード自体が自分は好きではない。
ロイドやグロースター→ロイドのサーチでエアキャバ接続は十分と考え、不採用にして安定枠を増やした。

VV
1コス2エナバウンス。このカードは環境的にも立ち位置が厳しい。宿儺相手に序盤に出して、42の伏黒にバウンスされるだけで敗着になりかねない。レイドトリガーを採用していれば0コスのレイド元を展開しておくことに意味がある。アクティブの0コストはアタッカーとして使える場面があり、そのあとチャンプブロッカーにもなる。
エナバ自体がユニアリのルールシステム的に弱いと自分は思っている。このゲームは相手より多くのキャラをボードを横に広げることが強いので1APで1エナ増えていてもボードが減るのは基本的には悪手であるはず。強いと思える採用理由はコスト2のカードが弱すぎて1枚も採用できない時。バックに8エナ貯めるようなビッグエナ系のデッキでデッキの2個玉の総数を増やしたい時。0、1のキャラの登場時効果が強力で使いまわしたい時。
ただし2コストにはアクティブ2個玉の共通最低保証のパワーカードがあるので基本的にはランスロット、ミリム、クラピカなどでしか使う機会はなさそうである。

4スザク
これはパワーカードで、上二つと違って枠があれば入れたいカード。理由は枠なし。
やはり3500というアタックの通らないスタッツは弱くなりがちで、4000を盤面から消すのであれば3000のジェレミアが通ることが多いことを加味するとこちらを不採用。
レイド元、アクティブトリガー、2個玉、ステップと高スペックである。あまりに惜しい。レイド元8枚が少なく感じるかもしれないが、ランス、エアキャバ共にダメ2に加えて高スタッツなので素出ししても弱くなく、十分かなと感じる。グロースターからスザク持って来れるし。

総評

触っててめっちゃ楽しいデッキ。今ランスロット組むか迷ってる人いたら買っても大丈夫と言いたい。めっちゃ楽しいから。
ダメ2、5000、レイド除去と豪快な要素が入っててこれぞパワーデッキといった感じ。グロースターのおかげでテクいオシャムーブができるのも個人的には高評価。
純正ランスロットに飽きた人にもおすすめしたい構築。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?