แปลก と ประหลาด の違い

どっちも「変」を意味するこの2つの単語の意味がとても近いです。両方どっちも使える場面が多く、タイ人でもその違いを説明できない人が多いようです。私も日本人の友達に聞かれた時、すぐには答えられませんでした(^^;) ネットで調べてじっくり考えた結果、あることに気付きました。

その違いは「話し手の前提の概念の有無次第」ではないかと。

แปลก    → ある場合

ประหลาด  → ない場合


แปลก    → いつもの様子/一般のものと違うもの

ประหลาด  → 不思議に思う、意外なこと、予想付かなかったもの


แปลกใจ    → 「おかしいなぁ・・・」という、単純に疑問に思う。

ประหลาดใจ  → びっくりした気持ちを含む。サプライズされた時など。


ของแปลก   → レアなもの (=ของหายาก)

ของประหลาด  → 世の中に存在しないはずのもの


สัตว์แปลก   → 例 : 白い猪

สัตว์ประหลาด  → 例 : ゴジラ


คนแปลก   → 変人 / 一般の人と違う

คนประหลาด  → 人間じゃないみたい ※かなり失礼(^^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?