見出し画像

329 ドル円相場と金利差

日銀が①辛抱強く緩和的な政策を維持し、②長期金利が1%を大幅に上回るとは見ていない ということから円安に振れている。

米国は利上げはあっても(今回の利上げはないが)、利下げはない。
日本は「辛抱強く緩和的な政策を維持し、長期金利が1%を大幅に上回るとは見ていない 」。為替介入の可能性は極めて低い。
円安はあっても、大幅円高はない(ポジション調整の円高の可能性はあるが)ということなので、こんな負けのないゲームでは、投機筋は大胆に円を売ってくる。
ただ、無限にポジションを積み上げることはできないので、どこかで円買いがでる。

ここから先は

87字 / 4画像

技術的な理由で作成した全マガジン記事の倉庫です。購入はできますが、販売を目的としていません。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?