見出し画像

499 ドル円は米日金利差では決まっていなかった

通貨は一般に金利差で決まる。勿論それが全てではないが、ユーロしかり、豪ドルしかりである。
なので、ドル円も米日金利差で決まると考えてきた。

実は、以前から一つ疑問があった。
日本の金利が硬直的(動かない)だったので、米日金利差と米金利の動きは同じになってきた。よって、為替市場では誰も日本金利など見ていなかった
しかし、ついに日本の金利は動き出した。

米日長期金利は反対方向に動いている。しかし、ドル円為替レートを考える上では重要でないかもしれない。

でも、市場の習性は変わっていないかもしれない。それに、依然、米日金利差は大きい。

ここから先は

239字 / 3画像

私の記事は、一つのテーマを複数回に分けて書くことも多いので、単品販売は不向きと思っています。全ての記事がつながっているので、マガジン形式で販売しています。

当マガジンには2024年5月の全相場記事が入ります。定期購読ではないので自動更新されません。なお、Kecofinの投資情報は主に経済記事と…

技術的な理由で作成した全マガジン記事の倉庫です。購入はできますが、販売を目的としていません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?