見出し画像

352 やっぱりキーは米国のリセッションの有無

2024年の為替予想、緩やかに円高進む 上値120円台前半か - 日本経済新聞

参考
24年の米国株「景気減速でも株高」予想 日本株は1〜2割高 - 日本経済新聞

来年の市場の為替(ドル/円)相場の見通しは、「米国の利下げに応じて円高。但し、日米の絶対的な金利差は大きく、円の上昇余地は限られる。」が主流である。

最も円安を予想したゴールドマンザックスは、「米景気軟着陸の成功でFRBの利下げ幅はインフレ率の鈍化分に限られ、米金利は高止まりする」との考えだ。
一方、最も円高を予想した大和証券は「米景気後退は不可避」との考えだ。

来年は、為替だけでなく、債券相場も、株式相場も、米経済が軟着陸(ソフトランディング=景気後退を伴わず物価が鎮静化)するかどうかが焦点になる。

ここから先は

441字 / 3画像

技術的な理由で作成した全マガジン記事の倉庫です。購入はできますが、販売を目的としていません。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?