入院初日。

入院しました。
9:15から薬局へ行って処方薬の確認と回収。アレルギーの確認。
入院受付で健康保険証健康保険限度額適用認定証をコピーして10:00すぎて病棟5階のロビーで待つ。

病室に向かいながら洗面台、浴室の説明。タオルやパジャマはたくさん置いてあって使い放題^o^パジャマMは少し小さいな(^_-)明日はLにしよう。

病室はXX4号室。6人部屋。通路側なので空間的に広い(^_-) 早速Wi-Fiルータやら充電器を設置。5階なので電界強度も強い^o^Softbank最高。麻酔科の説明を4階で受ける。麻酔同意書にサイン。帰ってきて検温、血圧、採血。

昼食が配膳される。美味しかった。
13:30に口腔外科へいく。朝取れた歯を持参。歯の清掃。揺れている歯を確認。右下奥が揺れている。取れた歯は再取り付けOK^o^歯石除去、フロスで完了^o^14:15

14時から主治医の手術の説明あり
病室での説明では家族同席出来ないと言われていて家族無しかと思っていたら、手術は必ず同席とのこと。ミスコミュニケーション(笑)すぐに家族に連絡して来てくれることに。やれやれ。

手術方法は右肺上葉切除するようです。感染症リスクのためリンパ節は切除するけど探し出してまではやらないとのこと。

胸腔鏡で脇腹に穴を開けるそうです。穴は三つくらい。場合によってはろっ骨を折って穴を広げるようです。出血は 100cc 程度で輸血はないそうです。


夕飯は18時。実際には18:20ころ配膳。お風呂に間に合うか(笑)動いてないようでけっこうお腹がすいていたのであっと言う間に平らげた。

お風呂に慌てて行ってきた。シャワーだけにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?