マガジンのカバー画像

ケノハレのじゅんび/営業日誌

10
ケノハレ、開業までのつれづれ日記、チャレンジショップ営業日誌をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#開業準備

ケノハレのじゅんび(7) 7月27日 書籍の搬入をはじめました。

こんにちは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 ギリギリになってしまい…

ケノハレ
3年前
1

ケノハレのじゅんび(6) 7月18日 棚板をDIYしました。

こんにちは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 近くのホームセンターで2…

ケノハレ
3年前
1

ケノハレのじゅんび(5) 7月4日 古本の仕入れに行って来ました。

こんにちは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 7月に突入! ということ…

ケノハレ
4年前

ケノハレのじゅんび(4) 6月29日 本棚を組み立てました。

こんにちは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 先日の什器の運び込みに…

ケノハレ
4年前
1

ケノハレのじゅんび(3) 6月26日 ロゴができました。

こんにちは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 実は、報告が遅れていた…

ケノハレ
4年前
3

ケノハレのじゅんび(2) 6月25日 少しずつ、場を整えはじめました。

こんばんは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 バタバタとしていたら、前…

ケノハレ
4年前

ケノハレのじゅんび(1) 6月5日 ようやく古物商許可証をゲットしました。

こんばんは。 現在岐阜県の郡上市で開業準備中の「ケノハレ」です。 肩書きがたくさんあって「ほにゃららのケノハレです。」と明快に言えない部分がありますが、それも今っぽいですよね、ということで「ほにゃらら」については改めて、この開業準備記にしたためたいと思います。 まずは初めてのnote。 申請から一ヶ月半、ようやく古物商申請が通り、古物商許可証をゲットしました。紆余曲折ありすぎましたが、まずは第一歩を踏み出せてよかったです。 これからまずは開業までの間の記録をしたためてい