見出し画像

遂にデビュー!ルネッタの血統を見てみよう【今日の血統話】


3月24日木曜日

楽しみが沢山な明日のことを考えていると1日も早くすぎますね😅

給料日💸、開幕戦⚾️、ノルマン更新🐎、ルネッタ枠順決定、etc..

ああぁ。早く明日来いщ(・д・´щ)


という訳で!本題に入ります😂

私事ですが、去年ノルマンディーOCで3頭出資させてもらい、1頭は勝ち上がり,1頭は2着4回とかなりの好成績を残すことが出来ております🙂

そんな中、体重とスタミナ問題で頓挫し、年明け時点ではデビューも怪しかった最後の1頭が遂に!デビューを迎えます✨


【想定段階】

3月26日土曜日
中山1R
ダート1200m
小林脩斗騎手 51㌔ 想定


いやぁ。長かった😅

でも無事にデビュー出来ることが何よりの嬉しさ。

掲示板を見てると条件はどうかという議論になってましたので、今回は

🐎🐎『ルネッタの適正診断』🐎🐎


をしていこうと思います✨

ルーシーショーの2019(ルネッタ)

ルネッタ 牝 2019/3/19生
父エイシンフラッシュ
母ルーシーショー
母父フジキセキ

字面からは芝適正が高そうに見えますが、本馬の優先祖先を辿るとティンバーカントリーを通りFall Aspenが優先祖先となります。

Fall Aspen は米国のダート短距離で8勝をあげており、G1も制した名牝です✨

この馬もダート1200〜1400での勝ち鞍が多いので、ルネッタも同様の適正が引き継がれていれば、今回の舞台は最適ではないでしょうか😍

また、一見邪魔になりそうなMr. ProspectorクロスもティンバーカントリーがWoodmanのゼロ活性産駒の為、弊害なし
しかし、ヌレイエフクロスが強い為、この辺りがルネッタの成長を邪魔していた可能性はありますね💦


牝馬という事でダート短距離はどうか😫と感じてる方もいらっしゃるでしょうが、ルネッタの血統表には米国ダート短距離G1勝ち馬の牝馬がいることをお忘れなく( ̄▽ ̄)


ちなみにダート短距離で走った姉の血統はこちら

ルネッタと同じようにティンバーカントリーを通ってFall Aspen からの形を受け継いでるので、姉の適正を意識するといいかもしれませんね🙂



今回は以上です!!
明日の枠陣発表が楽しみですが、メンバーの中で初出走が6頭/16頭と初モノ揃いになっているので、意外と好走あるかもしれません🔥

予想は3着にしておきます🤗


それでは!また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?