見出し画像

最速レビュー!?『追加募集馬』ベストレート'20血統分析@京都サラブレッドクラブ


今日京都サラブレッドクラブさんから会員さん待望の追加募集馬が発表されました。


今回の追加募集で出てきたのは「ベストレートの2020」本馬は新馬戦で2着したラートリーの全妹となります。


ベストレートの2020
父シニスターミニスター
母父ゼンノロブロイ
募集金額 700万 1口価格 1.4万
笹田厩舎



まずは血統構成を見ていきましょう。

ベストレート'20

本馬はシニスターミニスターのMax活性期産駒で、父似産駒。優先祖先となるのもシニスターミニスター自身。これはG1馬のテーオーケインズなどとも同じなので日本のダート適正は高そうですね✨

ちなみに姉ラートリーも恐らく父似の産駒で全きょうだいらしく適正と似てくると思います。

シニスターミニスター×Tサンデー系との相性は、いいと思いますが、懸念点は気性面。
姉ラートリーも前走は道中かかって気の悪さを見せていましたし、このミスプロのクロスが邪魔をしていると思います。

父方も母方も活性値が高く、大人しくて健康な産駒はまず無理でしょうから出資する際には気をつけておきたいですね💦


タフさやスピード能力は姉よりもあると思いますから、気性の悪さも含めてダートの短距離が適正距離になってくると思います🙂

テシオ理論的には押せる馬ではありませんが、シニスターミニスターの最後の父似産駒なので、ロマン枠でいい馬かもしれませんね✨


【馬体、歩様】

筋肉のバランスが良く見栄えする馬体。胸前にも筋肉がしっかりついており脚長気味なので、馬体的にはマイル以上でも走れるかもしれませんね🤔

可動域は普通で、バネはあまりないです。硬さがあるのでやはりダートでしょうね。

踏み込みはそれなりに深いので、トモが成長してくればいい馬体になってきそうです!

馬体を見るにやや少し遅めのデビューになる可能性はあります。


【総合評価】

馬体はバランスが良くて、将来性を感じる1頭です✨
デビューまで時間は掛かりそうですが、値段は安いですし、姉が活躍してくれればもっと評価されても良さそうですね🙂

ただ、血統から気性面で不安があるので、様子見できる内にその辺のコメントや動画はチェック必須です✅


このタイミングで追加募集するにはインパクトに欠けますが、堅実さを売りにするこのクラブにとってはいい募集かもしれませんね🎯


以上です!
意見、質問等ありましたら、TwitterのDMへお願いします!
    →@ke_bae_kun

それでは!また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?