見出し画像

ウォーキングで見つけた人間模様:日課から学ぶ面白い心理


毎日のウォーキングは、健康のためにもリフレッシュのためにも最高の習慣です。私はこのウォーキングを日課にしているのですが、その時はできるだけ早足で歩くようにしています。皆さんも一度は経験したことがあるかもしれませんが、早足で歩いていると前を行く人を追い越す瞬間があります。

興味深いのは、その追い越しの瞬間に見られる人間模様です。特に、今までゆっくり歩いていた人が、私が追い越そうとすると急にスピードを上げることがあります。この現象は、特に女性や年配の方に多く見られます。追い越されまいと必死にスピードを上げ、私と並んで歩くのですが、追い越すとすぐに元のゆっくりとしたペースに戻ります。

これを見ていると、人間の競争心や張り合う気持ちが見えてきて、とても面白いです。まるで無意識のうちに「自分はまだ若い」「自分はまだ負けていない」と自分に言い聞かせているかのようです。さらに、若い女性なら追いつかれるとなんだか怖いからという気持ちもあるかもしれません。

なぜ人は急にスピードを上げるのか?

この現象には、いくつかの心理的な要因が考えられます。一つは、他人に対して負けたくないという競争心です。ウォーキングという何気ない日常の中でも、自分が他人よりも劣っていると感じたくないという気持ちが働くのです。

もう一つは、自己肯定感の維持です。特に年配の方にとっては、自分がまだ若く元気であるということを確認したいという気持ちがあるのかもしれません。そのため、追い越されることによって感じる「自分はもう若くない」「自分は体力が衰えている」といったネガティブな感情を避けたいのです。


ウォーキング中に見られる人々の行動は、日常の中での人間心理を垣間見ることができる貴重な瞬間です。競争心や自己肯定感といった心理的な要素が、何気ない行動に影響を与えていることを実感します。次回ウォーキングをする際には、ぜひ他の人の行動にも注目してみてください。新たな発見があるかもしれません。

毎日のウォーキングが、ただの健康習慣にとどまらず、人間の心理を理解する一助となることでしょう。そして、その観察から得た気づきは、私たちの日常をより豊かにしてくれるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?