マガジンのカバー画像

日々雑談

44
思ったこと、考えたこと、感じたことを気のむくままに。
運営しているクリエイター

#日記

【伊東旅行】憧れの星野リゾートへ行ってきました。

9月21日。 シルバーウィークの折り返し日に静岡の伊東に旅行に行ってきました。 嫁と旅行するのは2年半ぶり。ちょっと奮発して星野リゾートに宿泊することに。今回は写真を中心に伊東旅行を紹介していきます。米米CLUBの「浪漫飛行」をテーマソングに読んで頂ければと思います。 東京から伊東までは特急で約1時間半。ちょい旅するにはちょうどいい距離感だ。前日までの雨が嘘のように天気にも恵まれた。晴れ男、それは自分のことかもしれない…! 伊東は熱海ほど観光地の風情が感じられない。でも

給湯器がぶっ壊れて5ヶ月に渡り家の風呂に入れなかった喜劇

人は愚かな生き物だ。 失って初めて大事さに気付くことができる。 そう、10年寄り添った妻が出て行って………ない。めちゃめちゃ夫婦仲は円満だ。GLAYの「ずっと二人で」を熱唱できるくらいには仲良くやっている。壊れたのは給湯器であり、失ったのは家の風呂。 これは「1~2週間で修理されて元通りになるやろ」と呑気に考えていたら、実際には5ヵ月も銭湯通いをする羽目になった男の汗と涙の物語である。 【2022年3月初旬】 給湯器にエラーの数字が表示された。ネットで調べると「高温注

草津温泉に行ってきました。

親友3人で草津に行ってきたので、写真と一緒に旅行記をお伝えしたい。 いきなり脱線するが、この旅行のテーマソングはYOASOBIの「三原色」だった。 メンバーは大学時代の空手部の同期である男3人だが、久しぶりに再会したからだ。 毎年必ず忘年会をしていたが、去年はコロナによりできなかった。2年ぶりに「飲もう」と声を掛けたら、「旅行しよう」と言われ、行ってみたかった草津温泉をセレクト。 彼らとは、いつの間にか20年のつきあいになる。「三原色」の歌詞が身に染みる。 3人とも

コロナが暴き出したもの

3日連続で東京のコロナ新規感染者が100人を突破した。 そんな中、東京がバイオハザードのラクーンシティみたいな扱いをされている。他県の知事は「東京に行かないように」的な発言をしてるし、小池都知事も「他県には行かないように」的な発言をした。 「やりすぎだろ」と思う。そして必要以上にコロナに対して恐怖しすぎだとも思う。では何故こんなにも恐怖感情が喚起されるのか?それは情報が足りないから。よく分からないからだ。 報道されているのは感染者数のみ。一方で陽性率や再生産数などの多面

朝のルーティンと仕事スイッチ

今回の記事は実験的な企画ものです。 noteの機能面は素晴らしいんですが、一つ思ってることがあります。それは「筆者と読者の双方向コミュニケーションが難しい」ということ。 もちろんnoteの主旨は、「クリエイターの創作活動の場」です。全ての源はクリエイターの伝えたい想いです。創作だからこそ、どうしてもクリエイターから読者への一方向になってしまいます。 また、コメント機能はあるし、実際にそこでコミュニケーションは取ってる方々は何人かいます。(いつもありがとうございます!!)

これからもブレないモノ

私は2019年11月13日からnoteブログを本格的に始めました。 それから丸3ヵ月経過!全期間のビュー(読んで頂いた数)も20,000を超えました。まずは読んでくださる皆さんに御礼を!! 3ヵ月を振り返ると11月13日から1ヶ月間、毎日連続投稿しました。1ヶ月の目標を達したので、その後はマイペースに。平均で毎週2回更新くらいです。1月は読書にハマってしまい、投稿頻度が明らかに落ちました(汗) ダッシュボードで確認したところ、マガジンで多く読まれてるのは「銀行員が本音で

台湾旅行記

台湾に旅行しました。日記で旅をお伝えできたらと思います。 1月14日(初日)3:30起床。6時間も寝てないから眠い。 4:40出発。スマホ忘れそうになる。 5:40羽田空港到着。 整備点検のため、飛行機が90分遅延…だと? 8:00出発の予定が9:30になった。3時間半空港で過ごすことに…。 10:00離陸。既に疲れたぁ。飛行機で約4時間かかる。 機長の名前が「カルロス」。ゴーンか?と思ったのは俺だけじゃないハズ。 タバコとネットに繋がらなくてイライラする。kindl

アメリカとイランは戦争するのか?

2020年が始まったばかりの本日、衝撃のニュースが世界を駆け巡った。 日本時間の今朝7:30にイランが米軍基地にミサイル攻撃を行った。 朝の仕事が落ち着いた10:30頃、このニュースを知った。 見た瞬間に「マジか!?」と口にしていた。「一気に戦争に突入するのではないか?」という不安も。 私は銀行員であり、ただの一般人なので外交や戦争の専門家ではない。 なので本稿でアメリカとイランの歴史的背景や今後の展開を書くつもりはない。 個人的な感想と歴史的転換点になるかもしれない今日

レオスキャピタルの藤野さんの「投資家みたいに生きろ」読了! そこで紹介されてたんで、note使ってみる。