見出し画像

なぜイタズラするの?


【なぜいたずらするの?】

先日、リリーと一緒に散歩してきて
戻ってきたら
コニーが真っ白な顔をして
出迎えてくれた動画。

あの後、私はひたすら無言で
床に散らばった小麦粉を
片付けました。

ストーリーズでも

こういう場合
叱る?
叱らない?

という質問を
させていただきましたが

正解は叱らない。

叱らないというよりは
叱ったところで意味がないのです。

犬たちは
いつも飼い主さんをじっと見ています。

それは飼い主さんのことを
好きだからという理由だけではありません。

犬たちがなぜ飼い主さんを見ているかというと
その人の行動を全て記憶に残しているのです。

この人はどういう時に
どういう反応をするのか。

この人は自分の行動に対して
どういう反応をするのか。

そして
その記憶を元に
飼い主さんを攻略していきます。

ある程度データが溜まってくると
飼い主さんをわざと困らせるようなことも
時々してみたりします。

これはどういう意味があるのかというと
飼い主さんの器をテストしている。

といった方がわかりやすいでしょうか?

つまり
飼い主さんは
どんな時でも冷静沈着で
何があっても落ち着いて判断ができるかどうか

いってみれば
人としてどれくらいのレベルなのか

を確かめているといっても
言い過ぎではないと思います。

今回の小麦粉の場合
散らばった小麦粉をみた時

あまりの状況に言葉も出ず
そしてあの真っ白な顔を見た時
さらに言葉を失ったのですけれどw

例えばそれが
部屋の中でおしっこをしてしまったとします。

以前お預かりする予定になっていた子が
下見に来られた時に
部屋の中を散策中
おしっこをしてしまったことがありました。

黙って黙々と片付ける私に
飼い主さんが

「叱らないんですか?」

と一言おっしゃいました。

これも同じで
おしっこをしてはいけないことは
犬は知っています。

おしっこを飼い主さんと私の目の前で
これ見よがしにした少し前

トイレは外でしかしません。

と飼い主さんが言い切っておられましたし。

それも全部犬は知っています。
飼い主さんが私に対して
そういうことを言ったことも。

全て知った上で
二人の目の前でわざとおしっこをして
私の態度と飼い主さんの態度を
見ていたということです。

そういう場合
黙って片付けます。

黙って片付けたということは
認めたということではなく

逆に
あなたのしたことで
これっぽっちも迷惑だとは思ってないし

なんならあなたのしたことなんて
どうってことないよ。

なんなら

だから???

という感じかな。

というアピールです。

トイレトレーニングがうまくいかない。
これも同じことが言えます。

飼い主さんが
失敗しないかどうかという
トイレトレーニングばかりに固執しすぎて
犬の状態を全く見ていない。

トイレートレーニングが
できるいい子ばかりを目指すがために

犬たちはそれを知っているので
わざと外したり失敗したりします。

犬たちは

おりこうさん
いい子

と言われたいわけではない。

私たち人間と同じ
仲良く楽しく穏やかに
愛情たっぷりの中で
暮らしたいたけなのです。

#イタズラ  
#犬のイタズラ  
#犬のトイレトレーニング  
#上手くいかない  
#犬の問題行動  
#ドッグトレーニング  
#ドッグトレーナー

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。