見出し画像

犬たちは裏切らない


犬は裏切らない

犬と一緒に過ごす時間は
約10年〜15年

長いようで
とても短い時間しか
一緒にいられません。

子犬をお迎えしても
あっという間に大きくなってしまうし

知恵がついたら
人間に対しての態度も
変わってきます。

子犬の頃は
何しても可愛かったし

何しても許せたのに。。

1歳になった頃から
どんどん激しくなる行動。

そしてついには
人に対して飛びかかったり
吠えたり

ひどいと噛んでしまったり

1歳頃になって
ご相談をいただくケースが
とても多いと感じています。

1歳になるまでに
兆候はあったはずだけれど

犬という動物たちのことを
よく知らなければ
その兆候は見逃されてしまうことに。

ただし
特別な場合を除き

犬たちは悪意があるわけではないのです。

犬たちは私たちが思っているよりも
とても賢い動物です。

人を見て
人を判断し
人を見極める

人間は
言葉を持っているから
言葉巧みにというように

自分の気持ちを
言葉で誤魔化し
言葉を使って
自分を正当化する。

けれど
犬たちにはそれは一切通用しないのです。

なぜなら言葉ではなく
本能で、匂いで全てを感じ取るから。

犬たちの人を見る目は
とても正確だということです。

犬たちは
人間の弱いところ
克服しなければならないところを

指摘してきます。

容赦なく。。。。。

犬と暮らすということは

犬が癒してくれる
犬といると穏やかになる
犬と暮らすことで落ち着く

のではなく
人として足りない部分を
気づかせてくれる。

人の目を気にするのをやめなさい。
周りの言動に一喜一憂するのはやめなさい。

自分が楽しく好きなことをするのが
一番幸せなこと。

ということを
何度も、何度もコニーから教えられました。

おかげさまで
打たれ強くもなりました。

犬たちはとても優秀な
コーチだと思います。

犬たちに対する見方を
少しだけ変えることで

犬たちとの関係は
とても心地よくそして
何よりも深い信頼関係を
築くことができるのです。

なぜなら
犬たちは裏切るということを
しない動物だからです。

#犬との暮らし  #犬との生活  #犬との暮らしを楽しむ  #犬との時間  #犬とのくらし  #犬との日々  #豊かに  #豊かに生きる  #豊かに暮らす  #穏やかに

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。