見出し画像

rakugo1000 (144) : 林家きよひこ「新聞記事」

概要
八五郎が隠居さんのところにいくと、「今朝の新聞を読んだか」と聞いてきた。読んでないと答えると「じゃぁ、お前はタケさんとこに泥棒が入って、タケさんが殺されたのを知らないね」と言い出して…。
よくよく話をきいてみると、泥棒相手に腕っぷしに自信のあるタケが大立ち回りをしてしまい、泥棒を取り押さえた瞬間に、相手が持っていたあいくちでプツリと心臓をいかれたというのだが…。

今日聴いた噺
19/12/03 末広亭十二月上席昼の部
林家八楽 からぬけ
春風亭正太郎 初天神
ダーク広和
古今亭菊太楼 子ほめ
林家彦いち 睨み合い

19/12/03 みなと毎月落語会〜白鳥・彦いち・白酒三人会〜
林家きよひこ 新聞記事
桃月庵白酒 富久
林家彦いち 二月下旬
三遊亭白鳥 ハイパー初天神

プチメモ
昼はさくっと1時間だけ末広亭へ。12月は末広亭多く来そうだなぁ。
前座さんからのちょっとだったから、すごく寄席らしい噺が多かった。ホッコリ気分で仕事へ。
そして夜は、毎年楽しみなこの会。この会で年末のスタートを感じるというw 前座きよひこさんのあとの白酒さん、すごい楽しみだったのに、室温の兼ね合いか、椅子のよさか、すごい眠気が襲ってきて。。。ど真ん中で寝ちゃって申し訳なし。。。いい声なんだもん。
彦いちさんの「二月下旬」は、最近お気に入りゆえ嬉しかった💕
今年は白鳥師がトリでピーな感じが多く😂だいぶ下の方向だったwww
マクラのレディボーデンのくだりはいつも凄い…って感動しちゃう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?