見出し画像

19/01/31 昭和元禄落語心中寄席

三遊亭あおもり 黄金の大黒
柳家小もん 初天神
柳家はん治 妻の旅行
柳亭左龍 野ざらし
鏡味仙三郎社中
柳家喬太郎 死神

漫画、そして、アニメになり、ドラマ化された「昭和元禄落語心中」。私もめちゃ楽しませてもらったこの作品にまつわる会にようやく行けました。しかもドラマ後ほどなくしてだったので、ドラマで総合監修をしてた喬太郎さんが「死神」をやり、左龍さんが「野ざらし」をやるなんて素晴らしい布陣!

ちなみに、このタイミングで池袋演芸場でも別キャストwでやっていて、そこは馬石さんの「夢金」と扇辰さんの「鰍沢」。実はこちらには圓太郎さんも出ていてこちらも捨てがたかったのだけど、諸事もあってキョンキョンの「死神」を聴くことにしました。

いやぁ、なにがすごかったって!客席の層がいつもと全然違う!!!!!若い女の子が多かったなぁ。やっぱり。ドラマのキャストの人とか全然出ないのにね。そういう期待があったのかな。

個人的には途中のトークで原作者の雲田さんと喬太郎さん、左龍さんが出ていたのだけど、喬太郎さん左龍さんの兄弟子弟弟子トークが好きでした。さん喬一門ってこんな感じなんだねぇ。

そしてキョン師の「死神」はやっぱりスゴイ。いいもん聴いて1月が終わった感満載。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?